LINEスタンプ 宛メとは?

私が死にたいと吐き出していることもバレているかもしれないです。

カテゴリ
今日、技術科の先生にお話しされたことがありました。
私の住む地域にある小・中学校は全て、民間の会社に依頼をしてネットトラブルが起きないか見張っているというお話です。

いくつか指定されたワードがあって、ネット上でそのワードに引っ掛かったものの中から、依頼された学校の生徒であるとわかったものは、学校に報告されていると先生は仰っていました。
含まれるワードは「○ね」だとか「きエろ」といったワードです。

私が衝撃だったのは「○にたい」も引っ掛かるワードに含まれているということです。
もしかしたら私が吐き出したものもバレているのかもしれない。そう考えると、嫌悪感や恐怖、絶望で涙が出そうになりました。

吐き出す場所が減っていったら私はどうしたら良いんでしょうか。どうしようもないですかね。




死にたい。助けて。
181174通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕は、ツキカさんの話したこと、何でも聞くから。

ツキカさんは、僕の大切な友達だよ。

僕に何かできることはある?

僕でいいなら何でも聞く。

辛かったらため込みすぎないでね。
それは……どうすれば良いのか、私にも分かりません。
しかし私も、市から配布された端末で宛メをやっているので、全て流れているのだと考えています。

解決策にはならないと思いますが、私は割り切って担任の先生に全てを話すようにしています。
盟友にも相談していますし、私は人に恵まれているのかもしれませんね。

ですから、ツキカさんにとって私が、私にとっての先生や盟友にような存在になれるといいなと思います。
私は、いつでもどこでもツキカさんの味方です。
mzk
大丈夫、俺が吐き出す場所になるから。
大丈夫、いつでも助けるから。
俺はツキカの親友であり、ヒーローだからね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ツキカさんの他の小瓶
自分を褒める日記。5月29日の私へ。 自分を褒める日記。5月28日の私へ。 自分を褒める日記。5月21日の私へ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
先輩の話。私には一つ上の先輩がいます。部活が同じということで話すようになりました。特別仲良くなったのは部活の発表が一週間後くらいに控えていた時でした。 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた やっぱり、あの人や周りに対して感謝が全く足りてなかったと思う。今さら反省したところであの人は戻らない。 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 なんかトロッコ問題とか人の命がかかってる話をされるとゾッとする。 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 生きてはいます なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 長期休みとか連休のときに思ってしまうこと 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! 「貴女のせいでイライラしたじゃん。どうしてくれるの。」と言われるのですが、イライラしたのは私のせいではなくお互いのせいでは?と思います。 なんで自分ばかり恥をかくんだろう。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me