LINEスタンプ 宛メとは?

車を運転している皆さん!(^-^)/

カテゴリ

車を運転している皆さん!(^-^)/

交差点では例え青でも、減速ですよ。
(右折左折は勿論、直進でもです。)

信号無視して交差点に進入する車、(信号の変わり目じゃないのに)信号無視して渡る歩行者...

そんな車や歩行者と事故起こしても責任割合をこちらも持つことになります。

特に歩行者の場合は車が悪いはめになりそう。

気をつけましょう。

名前のない小瓶
3840通目の宛名のないメール
小瓶を849人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

そうですね。香川では交通ルール?何それ、おいしいの?状態で信号無視、右折や左折の時にウインカーをつけない、少しでも遅い車がいれば煽り運転……日常茶飯事ですよ。

まだ事故は起こしたことはありませんが、運転中に何度もヒヤッとしたことはあります。

よく考えれば金属の塊を動かしてるので車って怖いですね

ななしさん

その通りですね
信号ギリギリで突っ込んで来る車怖い~ですね、止まる勇気を持とう(^^ゞ

ななしさん

気をつけているのに車やチャリンコが寄って来る…(-.-;)

今生きてる自分が凄いなとたまに思う…。


by ろみひ~

ななしさん

おぉ!!Σ(・口・)
交差点では原則減速でしたっけね?
何にしても対人は車が悪いのは鉄則ですけれどね。
大阪は運転の常識がもの凄いですよね~
「ぶつかられた方が悪い」のですって。^^;
それと、バック中の車に車がぶつかってきたとしても、
バックしてた車がヒャクパー悪いって知ってました?
なんにしても車は怖い。
改めてクワバラオハラ…でなく くわばらくわばら。(-_-;..

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me