LINEスタンプ 宛メとは?

みなさんにお願いです。誰か身近な人がsosを出したら自分に余裕があったら助けてあげて下さい。誰かの事を嫌いでも

カテゴリ

みなさんにお願いです。



誰か身近な人がsosを出したら
自分に余裕があったら
助けてあげて下さい。


誰かの事を嫌いでも
その子が立ち止まって
転んで
誰にも助けてもらってない子がいたら
手を差し伸べてあげてください。
背中を押してあげて下さい。


周りに不登校の子がいても
差別しないでください。


周りにめちゃくちゃチャラい子や
めちゃくちゃいつも笑ってる子がいても
軽蔑したりしないでください。


大人でチャラいのはどうかと思いますが
中学生とかだったら
それなりに頑張ってるはずなんです。
それなりに考えてるはずなんです。


実際私だって
いつも23時くらいまで遊んで
髪も染めてて
友達のお酒とか呑んだりする
本当にダメとゆうか情けないと思う。
中学生にもなって本当に情けないと思う。
いつも笑ってて
笑ってる顔しか見たことないかも
だなんてクラスの人から言われるくらいいつも笑ってます。

でもそんな私にだって悩みくらいはあるんです。

とゆーか
悩みだらけですよ(笑)

あ、それは嘘として(笑)

テストの五教科合計150までいかんとか
親にさっさと死ねって言われるとか(これは悩みでも何でもないです(笑)

うん。

んじゃ、殺してよwwって思ったりするんですけどね(笑)

殴られるわ蹴られるわ

地味に嫌がらせとか続いてるわ…


この前なんてさ、!

あ…この前なんてですよ?

靴の中に針金入っとって

足の裏血豆だらけwww


どんまいですやん(笑)



ピンポンパンポーン※※※ウチに家族はいません。親もいません。
(嘘ですが、いないと信じたいし親だと認めたくもありません)

いやぁ…

小2からお前なんかどうでもいいってゆあれて
姉ばっかだったので
もう慣れてるし別にそんなん言われたって痛くも痒くもないからどうでもいいんすけど…

殴られて、
誰かにそれを言ったら
親が捕まる?じゃないですか
そしたら
金がなくなるww

ウチ離婚して父いないし
父方の母親とかにも嫌われとって父にも嫌われとって

母方の母親とかはウチが生まれる前に亡くなって

身内に頼りどころないんですよねぇ…。


まぁ最初っから頼るつもりなんてなかったですけど(笑)



ぶっちゃけ
若干DVに入る事ない?って思い始めたのが保育園(笑)
あ、ちなみにウチが荒れ始めたのは中2
そして現在の中3にあたります(笑)

あ、分かってると思いますが

DVとは
ドメスティックバイオレンス
の略です。

意味は所謂、家庭内暴力って感じのです(笑)


あーまぁ、殴られるのにももう痛みも何も感じないんですけど

この前は頼りにしていたはずであった大人たちに裏切られて
もう大人なんか信じないわぁー
期待なんてしんわぁー

って思ってまぁ自分に都合がいいように
使って行こうと思います。





最後に家が嫌いな人へ。

これはウチの勝手な考えやけど。


親最悪、家族最悪、うざい死ね
親に嫌われてる家族に嫌われてる

って思ってる人いるよね?
怒られて死ねとまで思う人もいると思う

でもそれって、本当に親があなたの事を嫌いで言ってる?
もし本当に嫌いだったら話しかけてさえもらえないはず
自分の事を空気みたいに扱われるはず。
そんな風に扱われてる?
ううん。怒られてる時点で気にしてくれてるんだよ。
それがどんなにいい事か、あなたには分かる?

ウチの場合になっちゃうんだけどさ
いつも一人だよ?ご飯も夜も熱ある日も
どんな日もいつでも1人だよ?
家の人がいてもウチの事は空気みたいに扱って他の人だけでけらけら笑ってるんだよ?
男にだって売られそうになるんだよ?
はけ口になるんだよ?

どう思った?
怒られるだけでも幸せだと思わない?
思わないかもしれんね(笑)

とゆーかこの書き方うざいな(笑)
ウチうざいな(笑)

でもね?

帰ったら家に人がいる
ご飯だって作ってもらえたり
作ってなくても材料がある事。
自分だけ仲間外れにされない事。
暖かい会話がある事
洗濯や掃除もやってもらえたりする事
怒られる事
三者懇談だって来てもらえる事。

一つでも当てはまったら嫌われてないと思う。

心配してくれてる証拠だと思う。

そんな家族、大切にしーへん?



ウチの勝手な考え押し付けてすいませんでした。

名前のない小瓶
22490通目の宛名のないメール
小瓶を599人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして。

あなたの小瓶読ませていただきました。
心が苦しかったです。

人それぞれの家庭がある。
恵まれている家庭もあればそうじゃない家庭もある。
世の中平等にできていないんですよね。

親は、いつまでたっても親で、いないと思いたくても、
いてしまう。
血のつながりってそんなもんなんですよね。
切っても切れない縁ってことです。


あなたは苦痛に耐えながらでも一生懸命自分の道を歩いている。

時に振り返り周りを見渡すこともあると思う。
でも、その力はいつか自分に戻ってくるから。

いやなら家を出ればいい。
いつか自立して。
主様なら大丈夫。
そんなに強い心をもっているのなら
どんな道でも歩いていけるよ。

明るい未来が待っていることを願っています。


はな

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me