LINEスタンプ 宛メとは?

女子です 野球が好きです。観戦するのが好きです。特別詳しいわけではなくて、あ~も~いいな~~という感じです

カテゴリ

女子です

野球が好きです。
観戦するのが好きです。
特別詳しいわけではなくて、
あ~も~いいな~~という感じです。

そもそもの原因は、
好きな人が球児だったからだけど。
野球漫画とかも読んでいて、
かっこいいなって思います。
高校に入ったら、
野球部のマネージャーしてみたいです。
でも、私の志望校は県で1番で
勉強をたくさんします。
塾にも行かなくてはならないと思います。
その学校に行っていて、
野球に熱中しすぎて、勉強ができなくなって、
不登校になったのが友達の姉です。
私は何があっても学校には行く人ですが
勉強で追いつけないと、下の方の人は
切り捨てられる学校なので、
いろいろとつらいこともありそうです。
両方頑張れるなら良いのですが。

一度きりの青春
勉強と部活どっちを取るべきですか?

名前のない小瓶
22461通目の宛名のないメール
小瓶を497人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は部活を捨てて勉強を選びました。
というより部活が嫌でやめて勉強ばかりしていましたが、大学受験はうまくいきませんでした。

私のように勉強ばかりしていてもうまく行かない人もいれば、11月まで部活に残っても現役で京大に受かった友達もいました。

勉強ばかりしていても効率が悪ければうまくいかないし、勉強ばかりではなくても効率よくやれば部活をやりながらも非常にスマートに両立できると思います。

結局は他人の経験談ではなく本人次第です。

ななしさん

主さんが切り替えがうまくできるサバサバな方なら、勉強と部活をどっちもやって大丈夫だと思います


切り替えがうまくできないと
野球の事で頭がいっぱいで勉強できないってなっちゃうから。



私はこれから就活始まりますが、学生時代に打ち込んだことをよく聞かれるらしいから、部活を頑張るのも良いと思います

野球部にそんなに力を入れてない学校なら両方やることオススメします
 

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me