LINEスタンプ 宛メとは?

【短編小説】『血だらけのその封筒に』

カテゴリ

学校の帰り道。

夕立の中。

一人寂しく。

傘も差さずに。

歩いていく。


ずぶ濡れになり。

下着が透けても。

気にせず歩いていく。


整った髪は崩れ。

鞄はぐしょぐしょ。


それでも彼女は歩いてる。


駅の構内で。

駅員に声を掛けられても。

まるで何もないように。

すたすた無視して歩いていく。


ホームに上がり。

列車到着のメロディが流れる。

彼女は鞄を置き。

中から一枚の封筒を取り出して。

私に渡す。


もうそこに列車が来る。


瞬きするあいだに。

彼女は意を決し跳んだ。


列車が警笛を鳴らしても。

もう遅い。


気づけば彼女は死んでいて。

私は体中に返り血を浴びていた。


ふと封筒に目をやると。

返り血に滲んだその封筒の真ん中に。

小さく細めの文字で。

「遺書」と書かれていた。



『血だらけのその封筒に』

終わり。

180440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
柊F@いつまでも
(小瓶主)

@めでゅちゃん

嬉しい。

夜愛♡天使

なんか、いいな。
って思って保存した!
返事遅れたけど
めっちゃいい!
このお話好き~

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me