私は現在、大学3年生です。
今学期が終わったら大学を辞めたいと思っています。
今通っている大学は受験に失敗して焦っていた私がギリギリの所で入学できた大学です。
元々あまり行きたい大学ではなかったこともあってか、授業のやり方に付いていけずに落とした単位が沢山あります。
それを来年全てこなさなくてはならないのです。
今も無理して授業に出ているので、来年も同じ授業に出るのは苦痛でしかありません。
もし来年も単位を落としたら退学になります。
これから一年を無駄にするくらいなら今大学を辞めた方がいいと思うんです。
もし大学を辞めたら、勉強して資格を取って就職したいと思っています。
就職して働いてお金を貯めて、自立したいんです。
大学の課題に追われて出来なかったことや、私たち兄弟の面倒を見てくれている母親の手伝いをしたいです。
今の大学に通っていると、大学のことばかりに時間を取られて他のことがまともに出来ないんです。
無理して通っていてもお金ばかり掛かって無駄に時間が過ぎてしまいます。
だから辞めたいんです。
私は意思が弱いし打たれ弱いし努力が苦手ですが、大学を辞めてでも違う道を行きたいんです。
でも不安もあります。
父親を説得できるのか、本当に私にできるのか。
凄く迷っています。
私に勇気をください。
厳しい言葉でもいいです。
助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
はじまして。
メールを拝見しました。
大学を辞めたい気持ち分かります。
ですが単位取れなかったのは
すべて自分の責任ではないでしょうか
?
それだけ学業に専念されてなかったの
ではないでしょうか?
学業も仕事も辞めるのは簡単です。
あなたは仕事をして貯金をする
断固たる決意はありますか?
あるのであればお父様を説得できると
思います。
キツイことを言ったと思いますが
それだけ世間が厳しいのです。
ななしさん
厳しいこと言いますが、「大卒」という資格はとっても大事ですよ。大学辞めて他の資格取っても、大卒でないと応募できないものもたくさんありますよ。大学が嫌々入ったところだからといって辞めるのなら、資格とって仕事についても、嫌だから辞めることになりませんか?高卒では、はっきり言って、大変ですよ。大学辞めた、私の兄がそうでした。家賃3万のアパートですら、職と収入の関係で自分で借りられず、とても打ちひしがれてましたよ。たくさん職を探したし、合わなくて辞めたこともたくさんありますよ。たくさん泣いてましたよ。
もう少しで卒業なのに、もったいないですよ。
ななしさん
自分のやりたいことをやれば良いと思います
嫌々やっても将来その職やってもキツいだけですし
親の人生ではなくあなたの人生です
あなたはもう子供ではないですから親に反対されても自分を持って前に進めば良いと思います
ななしさん
自分も同じく意思の弱い人間ですが、社会人の私から言わせていただくと、仕事より甘い学校の勉強に耐えられないなら、仕事なんて難しいです。あなたが今、学校をやめたら、学校を最後まできちんとできない人間となり、今までかかったお金も無駄になるのです。良いことは一つもありません。つまり、あなたがこれからやるべきことは、どんなに辛くてもたった一年耐えに耐え頑張り卒業することです。そうすれば、どんどん強くなれます。辛さを乗り切った後は、楽しみや幸せが待っています。お互い弱い人間、頑張りましょう。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
お返事くださった皆さんありがとうございました。
やっぱり大学を卒業するまで頑張ってみます。
続けるなら続けるで不安が一杯ですが、途中で逃げてしまうのはいけませんよね…。
ななしさん
大卒!とにかく大卒のためと思って無心にやりこなして!
だって、たった一年我慢するだけで
一生、大卒っていう高評価なキャリアがつくのよ!
社会人になってからでも
都心に便利な養成学校とかがあるわよ。
やりたかったことに全力投球するためにも、
ちゃんとイイ賃金の職場につかなきゃ!
それにあなたの魅力は、
必ず『あなたがやりたかったこと』に備わっているわけじゃないはず。
思いも寄らないところにあなたの魅力はあるものよ。
あなたならできるわよ、まず自分を信じてあげてね。
いい?大切なのは、『山を登ること』そのものよ。
応援してるわ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項