自分が嫌いです。すぐ調子に乗るところも、失敗をすることを恐れるところも、親切にしてくれている人たちを信じないところも、何もかも、全てが嫌いです。
はじめからなんか重たい感じで始まっちゃってすいません🙇♀
私は中学2年生の女で、バイです。
バイとは、簡単に言えば男性も女性もどちらも恋愛対象とする人のことで、私は女性よりの男性です。
私がバイだと思い始めたのは、BLを読み始めてからです。
BL(ボーイズラブ)って、男性同士の同性愛のお話で、LGBTQに関することが描かれてたりしててそれで知ったって感じですね。
私は、地雷系コーデにハマっていて、また、同い年で毎日一緒に登下校している、ある女の子が好きです。その子は、とても良い子で、優しくて、勉強も運動もできて、全てにおいて完璧な子です。
私の両親は、私が普通の女の子だと思っていて、地雷系コーデとか同性の子が好きだなんて1mmも知らないわけで、もちろん私から言うつもりもないし、そもそも知られたくないわけですよ。
そこのあなた、なんで知られたくないの?って思ったでしょ。それはですね、結構前になにかのニュースでLGBTQに付いての特集みたいなのやってて、それを見てた親が口を揃えて「気持ち悪い」って言ったんですよ!ひどいと思いませんか?!
だから、言いません。というか、言えませんw
それに、私の父親って考えが昭和なんですよ。言うこと聞かなかったら殴るとか頭終わってますよね。しかも「今の社会は英語が喋れないとどこもだめなんだから、中学生のうちに英検1級まで取れよ。取らないとお前どうなるかわかってるよな。」って脅してきます。もう、それが怖すぎて。4年生のとき、3級で落ちてめっちゃ怒鳴られて殴られました。「ああやって油断してるから落ちるんだろう。ふざけんなよお前。受験料いくらかかってると思ってるんだコノヤロー」って。あれはトラウマですねw
私の父親は英検3級まで持っていて、英語特進化コースのある学校狙ってたらしいんですけど受験落ちた(乙www)から私に受けさせて自己満しようとしてるんですよきっと。
で、そんなこんなで私の恋は叶うはずがないんですよ。
「私は人を好きになっちゃだめなのかな」とか思ったり親の自己満の押し付けが嫌でリスカに走って今はリスカの沼から抜け出せません。最近ではリスカが親にバレてしまい「〇〇(母親)がどれだけ痛い思いしてお前のこと産んだと思ってだよ。」って怒られました。
どなたか私をこの沼から出してください。どうすればやめられますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
リスカは、やめなくていいと思いますよ?もし、バレたくないのであれば足にするか、ファンデとかで隠してみればどうでしょう。
どうしても止めたいのであれば椅子などを引っ掻いて止めたり、8秒間深呼吸してみてください。
ありきたりなものですいません。
主さんが幸せでありますように。
苦しいのがマシになるんでしょ?
無理にやめようとしないで
楽しいこと増やして
いろんなものを見てほしい
毎日わくわくして、リスカのことなんか考える暇がなくなるくらい
好きなものを増やして
居心地よくいられるように
でも苦しくてしょうがない時は
死なない程度なら、、
って思ってしまうよ
傷の舐め合いでもなんでも
解決にならなくても
生きてくために必要なことなら、、
って思ってしまう
親は親の考えであなたを見るけど
あなたはあなたでいいって、あなた自身がちゃんとわかっててあげて
当たり前だけど親とあなたは別の人間で
家族だけど他人で、他人だけど家族
あなたの見てる家族も、あなたの考えで見てる親なんだよね
嫌いなままでもいい
誰が悪いとか何が間違ってるとかじゃない、考え方って変わるものだから
親のことは放っといて
自分が自分を育てていこう
拒絶の言葉や否定の態度は傷つくし
一番味方でいてほしい親に
理解がないのはありえないって思ってしまうけど
世界は広くて色んな人がいるから
親じゃなくても、きっとどこかに
あなたをまるごと認めてくれる人がいると思うの
その時まで、気長に待てるように
あなたはどんなときもちゃんとあなたの味方でいて守ってあげてほしい
大切な誰かをいい部分も悪い部分もまるごと認められるひとになってほしい
あなたはあなたのままでいい
ぐちゃぐちゃでもよく分からなくても
そのままで大丈夫
焦らなくて大丈夫
いきていこう、理解ある人に出会わないうちは諦めたらだめだよ
絶対どこかにいるから
勿体ないからさ
恋愛でもなんでも
きっと叶わないって最初から諦めちゃえば、確率はゼロだけど
だめでも仕方ない、とにかくやろうって諦め悪く足掻いてみれば、確率はゼロじゃなくなるかもしれないよね
恋愛のノベルゲームみたいにさ
選択肢を選ばなければ
良くなることも悪くなることもないんだよ
たくさん失敗して、経験値をつんだら「これかな?」って正解がなんとな~くわかるようになってくかもしれないよね
正解でも不正解でも、経験は経験だから
だったら、本気で足掻いてやってみないと勿体なくない?時間は有限なんだし
世界には、ホントに色んな人がいて
理解できないこともたくさんある
許せないこともある
でも、自分のあり方、考え方は
自分で作っていけるはず
すごく根気がいるし、諦めたくなるかもしれないし、苦しくて痛いけど
いい方へ導いてくのを諦めないで
幸せになる権利は生まれた以上誰にでもあるから
あなたのままで頑張ってく
あなたのやり方を見つけてください
どんどん試してどんどん変えてこう
居心地よくしてこう
少しずつ少しずつ変わってくるはず
親が嫌いでも、性別が違っても、勉強が苦手でも、リスカしちゃってもいい
ちゃんと自分に期待して背中押して
自分の味方でいてあげて
あなたのままで大丈夫
ななしさん
酷い話だよな共感したよあなたに。
俺も家族から気持ち悪いと言われ続けて
10数年。本当に酷いよな
仕事終わりの靴下を嗅いでほしいだけなのに。
そんなのはどうでもいいな。
本題に入ろうか。
リスカなんてやめなよぶるっちまうぜ。
嫌われ者になるぜ俺のようにな。
酷いよな周りの奴はよ
突然奇声を発したら変質者扱いなんだもん。
とりまキチガイになろうよ
そして、周りの奴らにこう言うんだ
一緒に踊らないかってな!
私も中2のバイです!
実のところいうと小6の時
同性の女の子と付き合ってました💓
今は色々あってリスカやオーバードーズを
してます💦
親になんて言われようが、好きなものは
好きなんですから、それを話せる子に
私は好きな子の尊さをを話してました(笑)
でもそれが救いでしたね!
大変だと思うけどできる限りリスカは
しないほうがいいですよ、、、
無理せずに、その子を好きでいることが
いいと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項