LINEスタンプ 宛メとは?

【相談】唯一といっても過言ではない男子友達について。

カテゴリ
私、吹部に入ってるんだけど、同い年に男子が3人いるの。
1人目は幼馴染。
2人目は幼稚園が一緒だったけど、最近仲良くなった子
3人目は小学校からよく話してた子。
問題なのは3人目の子な訳で。
kちゃん(私の元友達)と3人目(hくん)が悪口を言ってて。
kちゃんとは中2になって1番仲良かった子。
だけど、私がもう1人の子と仲良くなっちゃったのと、小さいすれ違いが重なったのでいまはすっかり疎遠に…。
な、はずだけど、kちゃんは嘘の噂を流してる訳で…
自分がアドバイスしたことを奏が無視したから仲悪くなった
ってことにしてるらしい。
酷いよ…。
私、1週間我慢してみた。
悪口だって言わなかったし。(いつも言ってるつもりはないけど、もう1人の友達とkちゃんのことを話すとそう聞こえちゃうのかも。)
頭を真っ白にして「ばいばい」だって言ったの。
なのに無視された。
挙げ句の果てにはhくんに私の悪口言う。
その子が共感してるの聞いて、ほんとに傷ついたんだよね。

だから、決めた。
もう話さない。hくんと。
自分の悪口言ってる人と話したくないじゃん。
だけどそれがまた話しかけてくるしつこいhくん。

ほんとは言いたくなかったけど、言うことにした。

「もう奏ちゃんと関わんないであげて。」

友達が言ってくれた。

ほんとに泣きそうで、h君の顔もまともに見れなくて真っ暗な部活帰り。

でも、友達に聞いたら表情がものすごく強張ってたらしい。

うん、それはそうだよね。

だけど、だったらなんで共感したのかな。

聞いてみた。
こんとき初めて知ったんだけどね。
kちゃんが他の子になんて言ってるか。


ほんとかどうかはわかんないけど、ほんとだったら奏が悪いと思ったし。

って。言われた。

ねぇ。絶対それだけじゃないって。
これだけだったらあの時間。
私をみて2人で笑ってたの、なに?
友達も感じてるんだから。
勘違いなんかじゃないんだけど。

今日の部活。
「これ奏の?」(チューナー持って来た)
「違う。」

「僕の場所ど…k」
「そこ」
「…ありがと」


これだけの会話しかしてないよ。
いつもみたいな雑談一切してない。

それは、まぁ急にあんなこと言われたら向こうも向こうで傷つくよね…。

月曜日に理由言って、仲直りできたらいいな。

わがままでごめん、
179028通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
嘘の噂流してる人とは縁を切ろう。先生に言ったほうがいい
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
奏~かなで~さんの他の小瓶
久しぶり~!! 明けましておめでとう~🙌🏻 インフルやばい😢
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
生理二週間前になると決まって精神異常が起こり出す。今日は頑張って準備したのに軽い鬱症状なのか全部が嫌になって外に出られなくなった。 ヒーローになりたいわけじゃない。悪者扱いをやめて欲しいだけ 動けないのに ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 自分の無能さに腹が立つ。何もできない自分が大嫌い。今日、私が家に帰ったら母が号泣していた。「どうしたの?」と聞いたら、「ごめん○○(私のあだ名)、お母さんもう無理だ」と言われた わあああ。元カレに復縁しよって言われた 私が死んだら、責められるのは両親なのだろう。自殺の何がそこまでいけないことなのだろうか。 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 親愛なるはるかへ。りおなより。 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 アホな学生によるアホな話 友達 時間管理が出来ないただの粗大ゴミ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me