誰も私のこと必要としてない
愛してもくれない
今までわからずにそれがただ悲しくてもがいてたくさん迷惑かけました
所詮自分はなにも取り柄がない人間でどこにも自信が持てない人間。
考えが全部思い過ごしの私の話聞いてくれる人なんていません
話してもきっと今よりも嫌われるだけです
みんな冷たく感じる
もしかしたら本当に冷たいのかもしれない
友達に必要とされていないようです
必要価値も存在理由もない私が生きていてすいません
昔みたいに自分の手切れないんです
怖くて死ねません
醜くて重い私でごめんなさい
もうあなたに求めません
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
手を切るのはやめましょう
必要価値、存在理由がわからないのなら、自分で作ればいいじゃないですか
探そうとしましょうよ
必ずしも誰かが見付けてくれるものじゃないですよ
大丈夫
あなたが生きる理由よりも、死ぬ理由のほうがないですよ
下を向いてちゃだめ
ちゃんと上を向いて
ななしさん
どうして?
何を基準に自分だけ価値が無いと言っているの?
人間の価値は、誰でも同じです。
もし誰かに何か言われたのであれば、その人が間違ってます。
あなたは、あなたらしくあることです。
あなたは、人の意見に左右されるタイプなのでは?
他の聴くのは人の意見を聞くのはいいけど、左右されたら、自分が分からなくなりますよ。
あなたは、あなた。
仏法に、\"桜梅桃李\"と言う言葉があります。
桜には桜の良さがあり、
梅には梅の良さがあり、
桃には、桃の良さがあり、
李には、李の良さがある。
と言う意味です。
あなたには、あなたの良さがあるのです。
あなたには、あなたの良さがあります。
ななしさん
生きるって自由な事じゃないの?
別に貴方が生きてたら駄目ってこともないじゃないか
でも、今までよく頑張ったね
無理しなくても良いんじゃないかな
ななしさん
あなたはあたし
愛されない
愛してほしいともがくあたし
あたしが小瓶を流したのかとおもった
あなたに会いたい
あなたはどこにいるの
あたしはここにいるの
ななしさん
あなたには
あなたの
良さがかならずあります。
今は気付いて
いないかも
しれないけれど
きっと
かならず
気づき の時が
やってきます。
愛 と
いう 気づきが
、、
その日の為に
前を向いて
ゆっくり、いきましょう。
ゆっくり
ゆっくり。
ななしさん
あなたは自分の話をする前に、誰かの話にじっくり耳をかたむけた事はありましたか?誰かを損得なしに愛したり、思いやりをかけた事はありますか?
みんなひとりひとり大切だから重いし、みんな誰もが醜さをもっていて。
あなたも相手に思いやりを捧げて、相手を大切にしてみたら、必ず同じものが相手から返って来ますよ。(*^^*).
ななしさん
“あなた”っていうのは特定のヒトですか?
それとも世間のコトですか?
どっちにしても、してほしいばっかりじゃダメですよね。
自分もしないとね
請求ばっかりじゃ残高不足だから。
ななしさん
大丈夫ですか?(´・ω・)
ななしさん
自分というブランドは自分が作り上げるもの。
あなたにはあなたにしかできない使命がある。
運命のための人生じゃなく、人生のための運命だ。人生のためのあなたではなく、あなたのための人生だ。
『自分が変われば周りも変わる』この言葉を体現するのも、他ならぬ“あなた”である。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項