1歳4ヶ月男の子の母親です。就活中の主婦です。
もう育児と旦那に疲れました。やめたいです。やることが山ほどあります。身体は一つなのに。。
夫は毎日10時過ぎまで残業で、帰ってくるドアの音で寝かしつけ途中の息子が起きたりします。
その時間から夜ご飯をあたため、食べ終わったら洗い物です。風呂も騒ぐ子供と一緒に入るので満足いくように自分の顔や体のケアができません。夫は私に対して労い、励まし、感謝の言葉がありません。ありがとうとごめんなさいが言えない人なのです。頭はいいのに。
とにかく毎日毎日何が起こるのか恐怖です。
その出来事で自分が疲弊するのが恐怖です。
物に当たらないとイライラが収まらなくなっています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日お疲れ様です。
主様と同じころ、
私は娘を園に預けながら育休明け短時間勤務で正社員していました。
求職中ってことは
お子様預けられないってことなのかな?
ほんとに大変な中、お仕事も探して家事もこなしすごいですね!
でもご主人から感謝もされないと本当に悲しいしやってらんない!!!
気持ちわかりますよ!
もう、
ご主人の食事は自分で温めるスタイルにして、
洗い物は翌日、
あなたはとにかく眠るじゃダメですか?
私ならそうします、
ってかそうしないとやってらんないわぼけ!!!!って感じです。
辛いわって言ってやってください!!
私はそのようなことに出会したことがないのですが、
夫が帰ってくるの遅いとイライラします。
夫がいない時間帯に好きなお菓子買って食べて自分を甘やかしたりして過ごしましょうよ!
あと食事はジャンキーでも良いし子どもは育ちます。
うちなんてもう子どもは大きいけど週一マックだったり普通です!!!
1歳ならフリージング乳幼児食とか?で乗り切ったらどうでしょう?
うちはそれでやっていたり、あとベビーフード頼ったり!
アンパンマンのパンとかバナナ!
ヨーグルト !!多用していました!
そんなんで育ちますし!
あと、
「頭いいのに」
ってとこ、
わかるわかる。
私の夫も頭いいんです…
大学で教員やってます。お勉強はできるくせに
本当鈍感でムカつくしイラってします。
あなたのとこと同じかもしれませんお勉強できるくせに人の気持ちわからないって感じです。
男の人ってなんでこんなのなんですかね。ほんと。
女の人に愚痴りません?
みんなあなたの味方ですよ!
ななしさん
毎日お疲れさまです。
子供が赤ちゃんの頃、私もそうだったなぁ…と思い出しながら読みました。
育児も家事もきりがないですよね。
私から一言言える事があるとすれば、家事は手抜きして下さいね。
旦那さんの晩ごはんの洗い物は翌朝でもいいと思うし、なんならボーナスで食洗機買っちゃえば?
料理はスーパーのお惣菜でもウーバーでもいいと思うし、掃除に関してはちょっと不潔な方が免疫ついて子供さん丈夫に育ちますよ。
一生懸命、完璧に家事をやっても誰も感謝してくれないんだから、テキトーでいんですよテキトーで。
私なんか主婦歴28年、ずっとテキトーです笑
ななしさん
お子さん大変ですね。支えてくれない旦那さんも大変ですね。結局疲れるのはお子さんでも旦那さんでもなく、あなたなのに。
一度旦那さんと話し合って見てください。
疲れすぎない程度に育児も頑張ってください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項