LINEスタンプ 宛メとは?

私は昔から同性愛者 今付き合っているのは女の子 結婚も花嫁も孫も私は叶えてあげられない 彼女のこと 恥ずべき存在とか

カテゴリ

私の祖父母は
孫の私から見ても
凄く厳格で寡黙な方で

そんな両親をもつ私の母は
小さな時から
とても厳しく育てられて
1度も参観日なども
くだらないって
参加してもらえなくて
親に甘えるとか
親に笑いかけてもらうとか
一切されたことなくて


だから自分に
家族ができたら
家族皆仲良く笑って
将来は孫に囲まれて
可愛いおばあちゃんになるのが
ずっとずっと
夢だったんだって


だけど実際は
結婚して、
子供が産まれて
幸せ真っ盛りの時
夫が病気で突然死して…

今は1人娘の私が
結婚して花嫁になって
孫の顔を見るのが
母の夢



そう語られるたびに
私は苦しくなる

私は昔から同性愛者
今付き合っているのは
女の子

結婚も花嫁も孫も
私は叶えてあげられない


彼女のこと
恥ずべき存在とか
思ってるわけじゃないの

でも母の最後の夢すら
私は叶えてあげられないの

未だに彼女を
母に紹介できないの

きっとしょんぼりする母を
見たくないだけなの

母の夢を叶えてあげたいのに
叶えてあげられないの



夢を壊されてばかりの
母が可哀想で仕方がない


でも彼女とも別れられないし

多分私は男性を
恋愛対象として
見ることは一生できない


申し訳ない気持ちでいっぱい

でも申し訳ないってことは
彼女を恥ずかしいって
思ってるみたいで
そんな自分が嫌になる

名前のない小瓶
22103通目の宛名のないメール
小瓶を465人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

好きなものは、好き。
好きな人は、好き。

大事にしている「好き」は、好きなままでいい。

ななしさん

お母さんに別の世界を見せてあげられる、って考えよう。

お母さんの話の要点は「あなたの将来の幸せがお母さんの幸せ」だと思うのね。

異性同士のカップルだって、必ず子どもを持つわけでもない。

私の夫の母…しっくりこないけれど、まあいわゆるお姑さんですね、は自分の息子に使った育児道具を全部そのままとっておいてて。引越ししても手放さなかったんだから、将来孫に使うのが夢だったんでしょう。それを見た時のずっしりした抵抗感と申し訳なさったらなかった。本当に良い方なのだけれど、私は子どもを持つつもりは全くないので。

それでも、変わった仕事をしていてその他いろいろととんでもない嫁(これまたしっくりこない)でも、大好きなひとり息子が愛した人だから受け入れてくれています。本当に感謝しています。夫は「君みたいな生き方を知らなかったから、憧れみたいなところもあると思うよ」と言ってくれています。それはどうかなあ~?と思いますが。

いつか彼女を紹介するときは、暗い顔をして「実は…」なんて言わないで。素敵な彼女と女三人で出来ることっていっぱいあると思うなあ。勝手に夢を広げちゃった。軽々しく考えないでよって感じたらごめんね。

少しずつ、女の子が好きなことをほのめかしてみてもいいかも。

幸せな将来が開けますように。

ななしさん

あなたがまだ若いなら、男性に興味を持つこともこれから十分に考えられるので、安心してください。
もしやっぱりだめなら養子ということも考えられますので安心してください。
親といえども子供のセクシャリティーを決めることはできません。
自分らしく生きましょう。

ななしさん

確かに娘が結婚し孫を授かることは夢でしょう。
でもそれ以前に娘が一人前の大人として(つまり自立)幸せに暮らしていくことが一番の夢であり母親としての幸せだと思うよ。
結婚、孫はその後について来るものだし。

今女性しか愛せないとのことですが人生何あるかわかりません。
あまり断定せず悲観せず、今は今を楽しみませんか?


そういう私も同性愛者ではなかったですが男性不信で恋愛から遠ざかってた頃がありました。
友達に彼氏ができたり結婚していくのを「どうせ男なんて裏切るのに。私にはあり得ない、絶対結婚なんかしない」と思って見てました。
ところがこの年になって周りから独身者がいなくなる遊び相手がいなくなり、1人の時間が増え、淋しさから恋愛、結婚を求めるようになり…がんばって婚活して年内に結婚が決まりました。
そんなこともあり得るのが人生なんですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me