LINEスタンプ 宛メとは?

私は大学で、哲学を専攻しております

カテゴリ
私は大学で、哲学を専攻しております。
答えなんてない学問で、毎日様々な文献、人との関わりの中で
形なんてない、あやふやだけど掴みやすい「解」を探しています。

ここで皆様に質問。
あなた様にとって愛とはなんですか?


日本古来の愛は
「愛し」と読ませ、その意味は「離れがたいもの」
でした。
そこにヨーロッパ、ロマン派の思想が入り
loveの意味になり複雑で多様なものになったそうです。


あなたは?
愛とは?
名前のない小瓶
3836通目の宛名のないメール
小瓶を765人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

愛とは
「あなたを愛させてくれてありがとう」「存在してくれてありがとう」という感謝の気持ち。「愛しているから、――をしろ」「愛しているから、自分も愛せ」なんてものは無いと思います。

彼氏だからとか
彼女だからとか
身体、お金、名誉……それらに囚われた愛は、愛では無く自慰。

愛とは
自分が相手からもらった、かけがえの無い何かに、感謝する気持ち。
そんな、重くて軽いもの。

と、私は考えます。

ゆすりたかりの愛情は
世界で一番醜いとも感じています。

ななしさん

愛とは

同じ方向を見据えること
相手の気持ちを考えること

そしてまさに

離れがたいもの

だと思います

ななしさん

無くてはならないもの
みんなが持っているもの

ななしさん

大切とか
代わりになるものなんてない とか

…愛か
難しいな

「愛」の対象を 人ではなく「物・事」にするなら
自分的には 「人間の三大欲求を我慢出来る」感じですかね

…なんか 違う?
あれ おかしいな

ななしさん

単純に、思いやる気持ち。誰かの為にと想う気持ちです。


by ろみひ~

ななしさん

掛け替えの無いものに対する気持ち。
でも愛を理由に命令したり言いなりにさせるのは論外。有り得ない。

愛とは無条件で相手を思いやれる感情だと思います。

ななしさん

人間の欲のひとつではないですかね。
“愛したい”“愛されたい”
人間の根底の欲望だと思います。..

ななしさん

自分の命をも捨てられること。

ななしさん

誰かの幸せを願うことです
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me