妊娠7ヶ月の20歳です。
彼はひとつ上で子供が出来た時とても喜んでくれました。まだ一緒には住んでませんが籍も入れました。
今も妊婦検診の結果を話したりするとこれからが楽しみだと話してくれた矢先、急に距離置きたいといわれました。離婚したい訳じゃないしその子の父親では居たいと。でも私には会いたくないと言ってきました。その時は頑張って冷静になって距離置く事を了承しました。連絡を全く取らなくなって4日が経過です。生活費を頂かないといけないのであと一週間後とかには絶対に連絡が来るし会います。
この話をされてから精神的に不安定になり自分の中でネガティブなことしか思いつきません。2人の子供であり2人だから育てる意志を固めたのに、、、シングルマザーになる勇気なんてありません。必死にお腹の中で生きているこの子のことを考えると、頑張らないとというプレッシャーで押しつぶされそうです。産まれたら可愛いと思えるか不安だし、こんな事になるならおろしてしまえばよかったと罰当たりなことを日々考えてしまいます。母親失格だと思います。ほんとうに死にたくなります。もうこの連絡をとってない期間の意味がわからなくて、、、耐えられそうにありません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その後、どうなりましたか?
食事は摂れてますか?体調は大丈夫ですか?
まずは、ご両親に相談できる状態にありますか?
それか彼のご両親でもいいです。彼が話し合いに応じないのであれば、まずは身近な人に相談してみましょう。それが可能でなければ、弁護士さんに相談してください。
厳しい事を言いますが、そんな不誠実な人をあなたは信用できますか?よく考えてみてください。理由が何かは分かりませんが、ちゃんとあなたに話をしようとせず、一方的にそんな事をするのは、あまりにも身勝手です。
本当に辛いと思いますが、まずは自分で抱えず、第三者に相談してください。
身重の奥さんほったらかして、父親であり夫である自覚あるんですかね…?
小瓶主さんが不安になるのも当たり前です。お互いのご両親を巻き込んで話し合うべき事だと思いますよ。どうか一人で抱え込まないで!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項