今思えば承認欲求強めで、変にアピールとかはしないけど、人の役に立って、他人から褒められること、愛されることを糧に生きてきた感じがします。そんな承認欲求も膨らんでいくにつれて、自分の存在意義が分からなくなっていきました。承認欲求の塊なのかはたまた人に尽くしたいだけなのか。何もわかりません。みんなに愛想よくしてる自分は気持ち悪いなとも思いますし、一周回って自分の性格の悪さを好きになりそうです。そんな私にも最近彼女が出来ました。ちなみに私自身女で相手も女です。「好きだよ」「世界一かわいい」そんな言葉を聞くたびに私自身の心はとても満たされます。でも彼女が他の女と話すたび、近づくたびに膨大な嫉妬心が生まれます。彼女の隣は私だけでいいのに、なんて思ったり。私が一番彼女のことを愛してるのに、などとも思います。でも行動に移すことなんて出来なくて、結局自分の気持ちをしまいこみます。彼女のことを愛せる、彼女に尽くせる、それだけでも幸せなのに、独占欲が働いてしまう私は最低ですか…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
その独占欲を表にしてくれる女性は可愛いですけどね?
もうアレじゃないですか?
拗ねてる表情を見たくて他の女性と話してるまでありますよ。
俺は男ですが、もし彼女がそんな感じで嫉妬心を燃やしてくれるなら嬉しいですし、そんな女性の感情とか、今どう思ってるかとかさらに聞きたくなってしまいます。
もしかすると、そういう気持ちをしまい込んでるから、彼女はそういう手段に出てるのかも?
純粋な気持ちを話してみては?
嫉妬心は言い方を変えれば、何かに対する純粋な思い入れでもありますしね!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項