LINEスタンプ 宛メとは?

自分が信用できません だから人も信用できないのかも 感情の起伏が激しくて 一貫性がないし みんな 遅刻したりしないけど

カテゴリ

自分が信用できません
だから
人も信用できないのかも
感情の起伏が激しくて
一貫性がないし
みんな
遅刻したりしないけど
なんか遅れるし
勉強はできんし

性格が変わる
薬があればいいのにな

名前のない小瓶
22065通目の宛名のないメール
小瓶を354人が拾った  保存1人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も、あなたと同じ。
他人を信用できないです。
だって、どうせ裏切るんでしょ?って思うから。

遅刻、します。たくさんします。
大体が寝坊です。体調が悪い場合もあります。

最近は、体調不良で遅刻欠席増えました。

勉強、苦手です。英語。
世界史も、最近は苦痛でしかない。
国語だって、限界みたい。

このまま堕ちるのやだな。
もう一回、真面目になりたいなあ。

はやく変わらなきゃと思うのに、変われない。

ななしさん

同意。自分が信用できない。
ただ周りも信用できない。
誰を信用すればいいのかな(笑)
 

ななしさん

今は自分のことも、人のことも信用できなくても良いから、まず自分の性格を受け止めることから始めてみようか。

自分の事を受け止めてあげられるのは、第一にあなただから。

大丈夫。薬なんてなくても、あなたは十分素敵だよ。

ななしさん

うーん…。

たしかに、自分を愛することをやめるとき他人を愛せなくなってしまうということは、意外と本当だものね。

勉強は努力すれば必ず追いつける。って信じています。努力せずに追いつくことって不可能だからね…。色々大変だよね。

私、勉強が遅れていて、今回のテストで平均点以上とれたのなんて一教科もないんだから。そんな人もいるんだなーと思っといて(笑)

ななしさん

それは「個性」というものです。
それがあなたの「魅力」です。
変える必要はないですよ
それを認められるようになれば
きっともっと自分が好きになります

ななしさん

感情はあって当たり前。
なぜ抑えようとするの?
みんな表に出さないだけでそれぞれいろいろ抱えてるんだよ。
自分から見た他人がそのまま素の状態だと思わない方がいいよ。

私も動作とか遅いけど、勉強もできなかったけど、大人になって何とか生きて行ってる。
性格はそんなすぐには変わらない。
絶えず努力しなきゃ。
ていうかそのままの自分を受け入れてくれる人はいるよ、きっと。

あまり人と比べて悲観しないで。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me