LINEスタンプ 宛メとは?

苦しい。もう分からない。助けてください。家ではいないものとして扱われ、中学校でも1人孤独を感じる。死にたいと思っても踏み出す勇気も出ない。

カテゴリ

助けてください。苦しいです。家ではいないものとして扱われ、中学校でも1人孤独を感じる。死にたいと思っても踏み出す勇気も出ない。もしも一緒に死んでくださる方が京都府にいらっしゃれば、一緒に死んでくれませんか。できるだけ近い場所に住んでおられる方がいいです。我儘ですみません。

177550通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ユン

死にたいと感じてしまうほど苦しかったのですね。
一緒に死ぬことはできませんが、話を聴くことはできます

ひとりぼっちだと思ってしまうと頭の中がそればっかりになってしまいますよね。

他の誰があなた様を認識していなかろうが、私だけは必ず認識しています。その事実は揺るぎません!

もしも孤独を感じるのであれば、私でよければここでいくらでも話を聴きます!どうか聴かせてください!!


死ぬ勇気が出ないのであれば、まだこの世に何か、宿命のようなものがあるんですよ、きっと。1歩が踏み出せないのは決して悪いことではないと思いますよ。

ユン

死にたいと感じてしまうほど苦しかったのですね。
ひとりぼっちだと思ってしまうと、頭の中がそればっかりになって、もうどうにもできませんよね。
一緒に死ぬことはできませんが、ここでお話を聴くことはできます
何かあったら話してください
孤独を感じられているのであれば、私がいつでもお話し相手になりたいです

他の誰があなた様をいないように認識していようが、私だけは必ず認識しています

いいんですよ。勇気がなくたって。
あなたにはきっと、まだ何かか宿命のようなものがあるから、その1歩が踏み出せないでいるんです。本当に死ぬ時が来るまで、まだ一緒にまってみませんか?

やわらかな黄色

1人ぼっちは寂しいですよね。

わたしにも中学生の娘がおり、ある理由で学校には行きたくないと言われたので、行かない選択をしています。
死ぬくらい嫌なのであれば、学校なんて行かなくてもいいと思います。

親御さんに相談はできないですか?
親御さんでなくても、誰か相談できる大人やお友達はいませんか?
お願いですから、どうか死なないで生きててほしいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me