助けてください。苦しいです。家ではいないものとして扱われ、中学校でも1人孤独を感じる。死にたいと思っても踏み出す勇気も出ない。もしも一緒に死んでくださる方が京都府にいらっしゃれば、一緒に死んでくれませんか。できるだけ近い場所に住んでおられる方がいいです。我儘ですみません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
死にたいと感じてしまうほど苦しかったのですね。
一緒に死ぬことはできませんが、話を聴くことはできます
ひとりぼっちだと思ってしまうと頭の中がそればっかりになってしまいますよね。
他の誰があなた様を認識していなかろうが、私だけは必ず認識しています。その事実は揺るぎません!
もしも孤独を感じるのであれば、私でよければここでいくらでも話を聴きます!どうか聴かせてください!!
死ぬ勇気が出ないのであれば、まだこの世に何か、宿命のようなものがあるんですよ、きっと。1歩が踏み出せないのは決して悪いことではないと思いますよ。
死にたいと感じてしまうほど苦しかったのですね。
ひとりぼっちだと思ってしまうと、頭の中がそればっかりになって、もうどうにもできませんよね。
一緒に死ぬことはできませんが、ここでお話を聴くことはできます
何かあったら話してください
孤独を感じられているのであれば、私がいつでもお話し相手になりたいです
他の誰があなた様をいないように認識していようが、私だけは必ず認識しています
いいんですよ。勇気がなくたって。
あなたにはきっと、まだ何かか宿命のようなものがあるから、その1歩が踏み出せないでいるんです。本当に死ぬ時が来るまで、まだ一緒にまってみませんか?
1人ぼっちは寂しいですよね。
わたしにも中学生の娘がおり、ある理由で学校には行きたくないと言われたので、行かない選択をしています。
死ぬくらい嫌なのであれば、学校なんて行かなくてもいいと思います。
親御さんに相談はできないですか?
親御さんでなくても、誰か相談できる大人やお友達はいませんか?
お願いですから、どうか死なないで生きててほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項