例えば私が何かを依頼されて、
「ごめん、ちょっと待って、あとでやるね」と返したものに対し、
「やっときましたー」という人。
私なりのルールがあるフォルダを、
勝手に整理してくれる人。
ブレストなのに、話を結論に持っていこうとする人。
何にもわかっていなさそうな口調で
「わかるよー」という人。
私がお菓子を食べようとすると注意をする人。
私の配下メンバーの悪口をわざわざ伝えに来てくれる人。
興味のない人事の噂話を教えてくれる人。
組織としての意思決定に対して、
誰かがネガティブな意見を持っていたことを
こっそり教えてくれる人。
あーーーーーーーー!!
めんどくさっ!!!!!
大人なんで、「ありがとう」っていうけどね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ハイハイ、やれやれ、と思いながら聞いて、右から左に受け流す…職場は色々な人がいますね、恩着せがましい人、忙しく立ち回っている人、いつも噂話批判している人、でしゃばりな人。悪口をわざわざ伝えてくる人は、立ち回ってるつもりなんでしょうね。気色悪い。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項