起きて働いて寝て一日が終わり
精いっぱい生きてるつもりなのになぜかむなしい
たいくつな毎日あ~もう疲れた
死にたくなるよ、なるだけだけど・・・
友達も少ない自分は最近一人でいるのが好きになったり
すぐあきらめるようになったり
なんかもう情けないというか・・・
生きてる間はずっとこんな生活だろうか??
こんなに生きるのは悲しく寂しいのかな・・・
誰でもいいのでいい生き方を教えてください。
by rei
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください
ななしさん
あたしもまさしくそう思っていました。
仕事して残業して疲れて、ご飯たべて寝るだけ。それで1日が終わる。休みの日も、仕事の疲れが残っててほぼ寝てる。
それに掃除も洗濯もしたら休みはおわり。
人生ってむなしい。
あー、せめて夢とかあったら良かったのに。
ななしさん
げ~・・
自分の日常と同じ人がいてびっくり。
お返事のかたも含めて、よその人もそうなんですね・・
私は、この生活の足踏み状態で、
今は自分の内側からの自然な変化を待っている状態です。
(これが、結構つらい)
こういう時は、些細なことですが、
一人でいながらも小さい満足になるものを
生活の中で満たしていくのも、気分転換になっていいですよ。
さっき、スニーカー(ニューバランス製)の紐の通し方というのが
YOU TUBEにあって、
ちょっとだけ独特だったので、2足まとめてみながらやってみました。
最初は、まごまごしていましたが、
4回もやってたら、うまくなりました。
なんだか、明るい達成感*です。
あと、昨夜、仕事がいろいろつらくて、
帰りに乗換駅構内で、アイスコーヒー飲んで一服してから帰りました。
(240円)
込んだ電車が嫌いなので、いつもはさっさと帰りたいのですが、
たまには、ちょっと遅くなっても、こういうのもいいかな?と
思いました。
あ、小さい植木鉢で、何か育てるのもいいかも?
ハーブなどなら、食えるし。
朝が来るのが楽しみになるかも。
まいたん
ななしさん
明日が平凡に自然に来ると無意識に潜在意識の中にあるからだと思います。私は、小学校もほとんど出ていません。明日がなくなるせいかつをしていましたので。でも、今生きています。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項