山で遭難したら頂上を目指せ
ひたすら上へ上へ
下ってはいけない
沢や川を伝い歩くのは危険
下へ下れば山林の袋小路に迷い込む
道を歩けば獣道
山で遭難したら頂上を目指せ
頂上に着いたら山を見下ろす
救助を要請し待つ
助かりたければ、
生き残りたいなら
コレが山登りの原則らしい。
うーん
なんか今日は倦怠感が酷く強い
昨日そんなに動いてないのにネ
現職場に行ったからか?
散歩は出来た、休み休み
後はゴロゴロゴロゴロ
塩漬けと損切り
選択のドア
分岐点
人生には沢山の選択のドアが在る
無数の分岐点
何がとは表現、説明出来ないが
損切り失敗の塩漬け状態
そりゃもうしょっぱい粉を吹いてる位
分岐点で選択を誤り損切り出来ず塩漬けに成ってしまったんだけど
今、多分分岐点に居る
いや、確実に分岐点
どの扉を開こうか?
どの道
どの選択肢を選ぼうか?
苦痛と痛みの少ない扉を選択したい
中々定まらない
職場に行ってはっきりした事が在る
もう二度とあの環境には戻りたくないこと。
因数分解出来ればナ
確実に今、分岐点
決断するのは苦手なんだよな
でも、決めなければいけない
もう疲れた
今日は倦怠感が酷く強い。
風は少し冷たいな。
もう直ぐ日が暮れる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
へえ~ いいことを知ったな~
山登りしないけど!!
迷ったときはサイコロでも振って
決めちゃえばいいのさ。
冗談だと思うでしょ?
いやいや、マジな話だよ。
未来のことなんて
誰だってわかんないんだから
どちらに進んだほうがいいのか
さっさと決めちゃったほうがいいのさ。
迷ってる時間は
間違いなくマイナスだからね。
本当にまずい道だったら
「いやいや
この道はさすがになしだわ~」って思って
他の道を選び直すからさ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項