人間がきらいです
学校に行きたくない
なんなら家にこもりたい
部活なんかもっと行きたくない
ストレスがたまる
みんな偽善者に見える
悪口ばっかり
人のことばっかり
口先ばっかり
それしか言うことないの?
表ではニコニコして
ばかばかしい
なら関わらないで
顔も見たくない
視界に入れたくない
つらいしんどい頭痛いおなか痛い吐き気がする
抑えられない感情
なに?
こう思う私が悪いのかな
私が消えたらいいのかな
みんな私がこう思ってることわからないし知らないもんね
私自身の問題
なら私が消えたらいい問題
なんで生まれてきたんだろ
涙がでるよ
どうしたらこんな考え方変えれるんだろ
どうしたら人を好きになれるんだろ
どうしたら人を信じれるようになるんだろ
答えが見えない
いつからかな
昔はこんな私じゃなかった
ニコニコして
すぐ人を信じて
人が大好きで
疑うことなんてなかったのに
戻りたいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
人間はすぐに裏切る。人間は嫌い。
全部表だけだとおもってしまう。
人間怖い。
人間が信用できなくった。
人間辞めたい。
消えたいよ。
ななしさん
人間人間うるさいね…。
俺も人間不信かな、とか思って、
色々巡って引きこもったけど。
別に周りが悪態つくなら、
こっちも返してやりゃええよ。
勿論自分なりの方法でな。
嫌な思いしてんのに、何故溜め込むよ。
他に嫌な思いをさせたくないか?
それこそ偽善だろうが。
ホントはそんなじゃなく、
人の暗く汚いとこが嫌なんだろ。
それが自分だって。
自分にもあるって嫌なんだろ。
どうしようもないから、
自分に八つ当たりしてるんじゃない?
いや、俺の話だけどね。
どうしたいのかは解らんけど、
あなたたちのなかでそれは、
もう決まってると思うんだ。
人が嫌なら、
犬でも豚でも虫や蛙でも。
なんだっている。
独りには、決してなれない程にな。
変人だと思われるだろう。
そんなのばっかりに寄り添って。
通じてるのかそうでないのか、
話まで始める。
してわかったけど、
信用には度合いがある。
それは、なくなるものじゃなくて、
最初からあるものだった。
最初から?信頼を寄せているのか?
それは、偏見だ。
世間や独り善がり。それを合わせたもの。
そればっかりから初対面は決まる。
それが信用を失えない訳。
だって、自分の中にあるんだもんな。
それを変えたら、
何て希望も沸かなくはないだろ。
それに賭けた奴は、
泣きを見るかもしれない。
或いは笑い泣きするかもしれない。
負け続けたら、信用は欠けるよな?
勝ち続けたら自惚れる。
信用はギャンブルみたいなもんさ。
だから負け続けてもやめられない。
俺が思うに、不信ってのは、
自分を折らしちまうことだよ。
そんなことも知らずに自惚れてる奴は、
回りから一番「不信」なんだろうな。
考えを変えれば、
俺もあなたたちも人間不信でない人も。
常に自分を折らないように、
自惚れてるんだってこと。
同じ穴のムジナとか言う奴だ。
そんで、信用しない奴よりも、
信用のする人間がよく見えてしまう。
良いと思えちまう。
やるかやらないかで言えば、
やったほうが良さそうに見えるわけだ。
やる奴が良い奴。
んなことはないけど、
利益があるのもそっちだろうな。
どうしたいか。
無気力でもなく、消えたいでもなく。
本能は常に何かを、
やってみたいようだが?
蝶になりたい蛾
ななしさん
分かります。その気持ち。
貴方の言っていること、すごく共感できます。
分かってほしくないかもしれませんが。
なんで、ニコニコしている人がいると思いますか。
なんて私は言うけれど、私にも分からない。
何も楽しいことなんて無い。
生きてても辛いだけ。女子は、キャーキャー騒いで、
何をやっているんだか。うるさい。
男子もなんだか分からないことやっているし。
自己中心だとか言っている人ほど自己中心だし。
心の中、こんなことばっかーり考えているけれど、
私は笑うよ。
だって、笑っていなくて、いつもむすっとしている人を
誰が信じるのですか。誰が信じようと思うのですか。
私は、貴方に会ったことがない。
どんな人か知らない。
だけどね、私は貴方に、生きてほしい。
人を信じる前に、自分を信じてほしいです。
私は、貴方を信じます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項