こんにちは。初めてこちらを利用させていただきます。
スマホからの投稿なので多少見えにくい所や文章がおかしい所もあります…
今、私は「ある存在」に対してとてもストレスを抱いています。
「ある存在」というのは人ではないです。でもネットで検索すればすぐに見られます。
「ある存在」にはファンもいて、世間の知名度も少しあると思います。
私はその「ある存在」が前から大嫌いで、酷いときにはノートに沢山恨みの言葉を書き殴っていました。今も頭から離れません。名前を見ただけで吐き気がします。
実はというと私も「ある存在」と同じ様な物を作っていました。
「ある存在」はとても完璧な物で、アンチはほとんど見たことがありません。欠点も「味」になってしまうようです。多分私は自分の作った物に自信を持てず、それに恨みを持っているんだと思います。
今はうつ病の薬を服用していますが、「ある存在」を思い出してしまうたびに気分が悪くなって自暴自棄になってしまいます。
かなりわがままですが(汗)それが何年も続いて自分でも耐えきれなくなってしまいました。
多分、私から「ある存在」を消すのは不可能です。
なので、それがあっても「平気」になれるようになりたいです。
皆さんはストレスの対象に出会った事はありますか?それをどうやって克服しましたか?教えて下さい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一回逃げてみますかね
私は学校が嫌になって不登校になりました
毎日家にいて、昼夜が完全に逆転の不規則な生活をしていました
好きな時間に起きて寝て、家だから気兼ねなく好き勝手やり放題やってました
私には姉と妹がいるのですが、しつこく学校に行くように言ってきました
それが嫌になって、家にいたくなくなって、学校に仕方なくですが戻れるようになりました
焦らずゆっくり向き合っていけたらいいと思いますよ
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>遅くなりました。投稿主です。
お返事ありがとうございました。
正直変な質問だったのでお返事いただけるとは思ってなかったです。
本当にありがとうございました。
ゆっくり付き合っていけるように頑張ります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項