どんだけ頑張ってもお母さんに1人の人間として見てもらえない。
暴力振るうお父さんと同じ存在だって言われる。
顔が似てきたとか言われてもどうしようもないやん。
お母さんが言った言葉が記憶に無くて、覚えてないって言ったら「お父さんと一緒の事言う。お母さんもうお父さんと(私の名前)の間に入ってたくない。」って言われた。
私だってお母さんとお父さんの間に産まれたかったわけじゃない。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
子どもは一生懸命頑張って、親の為に生きてしまうんだよ。あなたはいくつかな?こんなしっかりとした文章が書けるあなたは、そろそろ自分のために生きることを選んでもいいのではないかな。
がんばってもどうしようもないことを求めてくる親をあきらめる、見限るのも一つの方法だとわたしは思う。
親とはいえ、あまりにあなたを粗末に扱うのであれば距離を取るのがいい。まずは心の距離だよ。ちょっと離れた気持ちで見てごらん。きっと見え方が変わってくるはず。少し楽になるかもしれないよ。未熟な親だなって。
このご両親に育ったあなたはきっと自立して生きていくしかないと思う。頼りたい親ではないものね。何度でも会いに帰ってきたい実家ではないと思う。
だから今からもう、自分の力になることに時間と心とエネルギーを使ったらいいよ。なんだろう。あなたができそうなこと。嫌いじゃないことまで範囲に居れたらいいよ。思っている以上に自分が普通にできることは自分で当たり前だと思いがち、だけど周りから見たらすげえなってことがあったりするからね。
あなたは親のために生きる度合いを減らして、自分の今と未来にシフトしたらいいと私は思う。自分を咲かせるために耕して栄養あげて太陽浴びて。ゆっくり自分を育てるんだよ。大事に大事にするんだよ。きっと楽しいよ。素敵な花が咲くだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項