いつまで一人でいるつもりなんだ?とか大きなお世話。
そりゃ結婚してておかしかない年齢だよ。
子供がいる同級生だっているよ、分かってるよ。
男は既婚じゃなきゃ出世できないとかも聞くよ。
それでも、仕事で社内にも顧客にも気使って疲れてんのに
休みの日まで気使ってたら身がもたないわ。
それ以前に付き合ってもらうためにご機嫌取ったり、
頭下げてお願いしたり、女の扱いがどうとか神経使うより、
趣味で楽しむほうが女のご機嫌取るより楽しいんだよ。
自分でどうにもならないものより、やったらやった分だけ
自分の腕が上がったり、技術がつく方が楽しいわ。
こっちが頑張っても、相手の機嫌に左右されるのは
仕事だけで十分、給料もらえるわけでもねーのにさ。
まあ、実際こんなこと言ってられる年齢でもないけどさ。
それでも、黙って待ってりゃ男がうじゃうじゃ寄ってくる
女と違って、頭下げてお願いしなきゃいけない男は
「そこまでして」手に入れたいものなのかいつも悩む。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
恋をしたことがないの?
好きで好きで堪らない人、ができたことないの?
だとしたら恋愛も結婚もつまんなく見えるでしょーね。
つまんないなら、自分も相手も幸せにはならないでしょ。
止めときなよ。
でも、女だけじゃなく男も、あんまり年齢上がったら、例えば子供作るのにリスクあるよ。
お忘れなく。
ななしさん
こんにちは
まったくおっしゃる通りです~
結婚する『必要』などありません。
離婚率もどんどんあがってます。
いきなり失礼しました…
平阪
ななしさん
健康ランドは、いろんなお風呂があるので
リフレッシュ出来ますよ。
おススメします。
いってらっしゃいまし。
まいたん
ななしさん
やりたくないならしなきゃいいだけ。
ななしさん
あたしもそう思う。
結婚なんてめんどくせー
結婚して幸せな人なんてすごく少ないじゃん。
ななしさん
付き合ってもらうためにご機嫌取ったり、
頭下げてお願いしたり、女の扱いがどうとか神経使うより、
趣味で楽しむほうが女のご機嫌取るより楽しいんだよ。
↑
まずこんな風に思われてお付き合いするのは女性側も楽しくないですね。
私自身で言えばこういう考えの人とお付き合いしたくないです。
機嫌取ってばかりで自分がなくて楽しくないもん。
女性は黙ってても男が寄って来る?
どんなに努力しても努力だけで必ずしも寄って来るとは限らないのは女も同じ。
あなた、同性の友達はいますか?
友達と付き合うのも機嫌取って頭下げてお願いするのですか?
違いますよね?
女性とだって同じです。
結婚するしない、恋愛するしないは勝手だけど、お付き合いってそんな風にするものじゃないです。
友達みたいに仲良くなって自然と一緒にいたいって気持ちが湧くものなんだけどな。
ななしさん
残念な恋と言うか愛情しか持ったことがないのでしょうね
そして女性を卑下してるんですね
そんな考えならまだ結婚なんて考えなくていいんじゃないでしょうか
自分の今の固定観念を覆してくれるような愛して欲しい愛したいと思えるような人に出会えたらいいですね
ななしさん
確かに大きなお世話ですよね。人それぞれ価値観が違う。生まれも育ちも生き方も違う。
\"そこまでして\"結婚する相手がいないから結婚しないのは道理。そんな相手がいるから\"そこまでして\"でも結婚するのも道理。
既婚者の二人は二人だから結婚するのでしょう。既婚男性が結婚する前に別の女性と出会っても、結婚するとは限らない。既婚女性が結婚する前にあなたと出会っても、結婚するとは限らない。
もしいつか\"そこまでして\"でも結婚したいひとに出会えたら結婚すればいい。会えてないなら仕方ない。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>投稿主ですが「やりたくないこと」をやらないといけない、
そう思うようになってから女性を好きにならなくなりました。
「思いやり」とか言われますが、こっちは気を使って色々と
やっているんだから、そっちこそ「思いやり」の気持ちを
持って接してくれてもバチは当たらないんじゃないの?
いっぱい気を使って興味持って褒めて、まんざらでもないのに
誘ったら無視とか、嫌なら最初から関わらなきゃいいのに。
友達は別に友達になろうと思ってなるものじゃないでしょう。
恋人は男側が七面倒くさいアクションを起こさないと始まりません。
友達の作り方と恋人の作り方は全く別物ですよ。
ああ、これは男の場合ですけど。
女性は黙っていても男が寄ってくるからその中から選べばいいだけ。
関係は対等が良いなんて言いながら、そんな不均衡なシステムの
上で負担ばかり背負わされるなら一人でいいやって思います。
ななしさん
主さん、気を使っているから主さんの思うように人が動くのはちょっと違うかな。というか、気を使っても無視するような人が気になる人なんでしょうか?
ただただ大勢の人から良さげな人を待っている女性ばかりを一生懸命アプローチされたんでしょうか?
お返事にも何度も反論をされている方の内容は信じられない心情なのでしょうか。
主さんの女の人とお付き合いが、その結論を導き出すしか出来ない経験をし続けていたなら本当に寂しかったですよね。
もし対等なシステムなんかないと書きながら、そうではない付き合いがあることを信じたいと心のどこかで思って下さっていたら良いなあと思います。
今は信じていらっしゃらないかもしれませんが、女の人からアクションを起こすことはこの宛メを読めばお分かりかと思います。
すこしばかり頑なになった気持ちを解きほぐせるような方との出会いがあることを祈ります。
ななしさん
うん(^o^)
1人でいたらいいと思うよ。
開き直って一生1人でいてください(^o^)
ななしさん
[無償の愛]が成立するのは、家族愛だけです。
家族愛以外は、ギブアンドテイクです。
小瓶主さんは、与えたくないの?
愛されたら、愛したくならない?
大切にしたくならない?
思いやりって、大切にしたいって心が集まったものでしょ?
ななしさん
なら、一生独身でいたらいいんじゃない。
興味持ってとかいろいろ書いてるけどそれは見返りを求めての「フリ」でしょう。
過去の例はたまたま、合わなかった相手だっただけ。
それをいつまで引きずってるの?
面倒ならしなきゃいいんだよ。
やりたいことだけ選んで生きてけばいい。
結婚したらもっと面倒臭いもんね。
ななしさん
無視されるような女性を選ぶあなたの見る目がないだけ。
人のせいにばかりしてないで見極める目を養ったら?
世の中そんな不誠実な人間ばかりじゃない。
断るにしてももっと誠意のある断り方できる人はいる。
全てあなたが出会ってないだけ。
そういう人ばかりを引き寄せる自分にも原因があると思う。
あとね、相手に合わせたり反応ばかり見てないで自分の気持ちを伝える、意志を貫き通すことも時には必要。
ななしさん
主さんとその人の関係って仕事がらみ?
それとも婚活?
まんざらでもないのは表面上の社交辞令かもですね。
主さんは、プライドが高いんですね。
向こうから来てほしいんですね。
てか、しなくちゃなんないとか思ってる時点で、相手をそんなに好きじゃないよね。
しなくちゃなんないとか思わない相手が現れるまで、なにもしなくていいんじゃないですか?
ななしさん
ホント大きなお世話ですよね。
んで、結婚すれば「子供まだ?」でしょ。
人にはそれぞれ事情があるんだ。
私は自分の親の面倒で懲りているから、親が死んだら自由に生きたいと思ってます。
世間では結婚は幸せの最終目標?みたいな認識されてるようたけど、住宅ローンの為にあくせく働いたり、子供の成長が~とかいいつつしっかり義務と責任は負いまくってるわけですよね。
一人は自由だけど孤独がついてくる。
結婚するもしないも結局同じ事じゃないですか?
家に帰れば傲慢で口の達者なウンコ製造機がいる、出来れば帰りたくない。重度の帰宅拒否症です。笑
ド底辺の地べたを這いずり回るような生活はもう沢山です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項