LINEスタンプ 宛メとは?

中学生の時の友達と最近3年振りに会って、彼氏さんを紹介されたんですが、彼氏さんが凄くって…。髪は金髪、耳も拡張して

カテゴリ

私の友達についての
相談です…。

中学生の時の友達と
最近3年振りに会って、
彼氏さんを紹介
されたんですが、

彼氏さんが凄くって…。


髪は金髪、
耳も拡張して
大きなピアスが
じゃらじゃらしてて、
あと鼻とか舌、
眉とかにもピアス、
腕に刺青?があって
服装とかも不良漫画の
ヤンキーみたいな格好の方で…

高校も退学して
今はニート?らしいのです。


見た目で判断とか
したくないんですけど
未成年なのに
普通に煙草とかお酒もしてて
正直、この人と付き合っていて
大丈夫なの!?と思ってしまいました。

(友達がギャルとかではなく
大人しい清楚な美少女で
今までの彼氏さんも
見た目が真面目そうな方
ばかりだったので余計…。

友達は今も顔も素っぴんだし
あまり派手な感じでは
ありませんでした。)


でも、友達に対しては
凄く優しい方らしいし、

友達の好きな方なんだから
他人の自分が
とやかく言うべきじゃ
ないかなあとは思いますが
やっぱり友達の彼氏が
ヤンキーって、
ちょっと心配です。

でもこういうこと、
やっぱり友達本人には
言わない方が
いいですかね…

誰でも好きな方を
見た目だけで
性格もよく知らない人間に
悪く言われるのは
嫌だろうし…


私はお嬢様学校なので、
あんまりお付き合いとか
同年代の男の方とか
よく分からないのです。

他校の友達にも
高3なら煙草やお酒は
普通とか言われたし…

私自身は喫煙飲酒は
20歳からっていうのが
本当に当たり前の感覚だったので
私って感覚古い?というか
ずれているんですかね?


皆様どう思われますか?

名前のない小瓶
21870通目の宛名のないメール
小瓶を552人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

見た目の判断がかっこいいとか不細工とかなら
気にしないという選択肢もあるけれど
洋服とかピアスとかあまりに価値観が違っているのは
論外だと思う。
紹介する友達もちと疑問。

ただ女の人って本能とか母性とかで
違う価値の甘え上手に引かれちゃうのも確か。
だめ男とかで検索してみたらいいとおもう。

ななしさん

個人的には反対ですがやはり見た目で判断するのは早計なのかもしれませんね。

ななしさん

う~ん人それぞれだと思うよ!
煙草もお酒も早いうちから体に入れると、悪いって自覚してやってんなら…個人の自由だから良いんじゃないのかな。

人を見かけで判断はだめだと思うよ…
友達の心配するのは良いことだけど、絶対思っていること口に出しちゃだめ!!
好き通しで付き合ってるんだから…外野がとやかく言うのはタブー。

ななしさん

本人がいいならいいやん。

端から見たら変でも。
なにかあったらアドバイスとか手を貸すとかしたらいいけど。

基本的には、放っといたら。
人の恋路はジャマしないほうが。

ななしさん

まぁ、そのまま結婚はしないと思うし、
その子の経験としてはいいんじゃないでしょうか…(^^;
とりあえず小瓶主さんとしてはだまって見守って、
もしその子自身が「そちら」に進みそうになったら
その時は止めるというのはどうですか?

ぶっちゃけ、「外見や生活態度」を全く気にせずに付き合えるのは
今(学生)のうちだけかなと思いますので。

いくら優しくても「ニート」で「ヤンキー」じゃ、
最後まではつきあえないでしょうし、
もしずっとつきあっていくのでしたら
それは相手に変化があるということじゃないでしょうか。
それならそれで良いと思います。

まぁおそらく他の人には「とやかく言われて」て、
もう本人も自覚あると思うので、貴方から改めていう必要は
私はあんまりないかなと思います。


7ml

ななしさん

恋愛だけはやっぱり口出しできないことですよね。誰を好きになるのも人の自由です。
だから、いいと思います

ただ、その子が暴力ふるわれてたりなんか変だなと思ったら助けてあげて下さいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me