LINEスタンプ 宛メとは?

いつだって、死ねるなら死にたい。これは、いつだって、楽でいれるなら楽したい。と同義。あくまで『私』の場合の話。そして『今』の話。じゃあなぜ「死にたい」なんて言葉を使うのか。

カテゴリ

いつだって、死ねるなら死にたい。これは、
いつだって、楽でいれるなら楽したい。と同義。あくまで『私』の場合の話。そして『今』の話。

じゃあなぜ「死にたい」なんて言葉を使うのか。
僕の心がその言葉を選んだ。それだけのこと。
最もわかりやすく、最も適切だと考える。「死にたい」という4文字が一番気に入ってるんだ。
人によっては不快らしいけどね。その場合、ただ「死にたい」という4文字に不快になっているというよりは、もっと複雑な事情があるのだろうと推察する。
そこが大事で、大切なのだけれど……
自身が不快になっている理由を考えようとする人は少ない……と思う。『実は、苦痛を解こうとするのは苦痛なんだ。感情のまま、流れに身を任せた方が楽なんだ』←あ、これテキトーに言ってます。知りません。この発言にわたくしは責任を持ちません。

責任なんか、持たない方がいいこともあるじゃん。
ここでよく目にする「死にます」とかね。
宣言効果だかなんだか知らないけど、そんなものない方が平和なこともある。有言実行なんてされない方が幸せなこともある。


……ぼくは、考えを放棄されるのが怖い。考えられなくなる状況が、状態が怖い。思考停止した人間が何をするのかがわからなくて怖い。『人間』であるからして、当然『自分も対象』であるが、自身がその状態になったとき、自身は気付けないのも怖ろしい……

ゆえに、私はこんなにも思考をし、思考材料を他者に与えようとする。

とりあえずなんかいっぱい書いといて、もしかしたらなんかには引っかかるかもしれないし……と、ここまで書いてふと思う。小難しい感じで書いて“逆に”考えを放棄させている節もあると。

……

……たぶん、あれだな。
双方楽だったらどっちでもいい。
わたしは常に楽な方選びたいし、他者にも楽な方選んでもらいたいし、その結果双方幸せであってほしい。

あくまで『今』の話でした。

おわり

176082通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
アユム

考えれば考えるほどいいってことは
ないと思うなあ~

そりゃあ、頭を鍛えるためには
考えることは大事だけど
たまには休ませてあげないと
疲労がたまる一方でよくないと思うなあ~

体を鍛えるのと一緒。
プロアスリート達は体を鍛えるのと同時に
しっかり休憩も取ってるでしょ?

それと一緒で
頭を空っぽにする時間ってのも
大事だと思うなあ~

そうすれば新しいひらめきが
浮かんだりしてね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me