LINEスタンプ 宛メとは?

昨日、テレビドラマを観ていたら、 「人が出来て当たり前のことを私は出来ない」 そんな台詞があって、酷く心が疼いた

カテゴリ

昨日、テレビドラマを観ていたら、
「人が出来て当たり前のことを私は出来ない」
そんな台詞があって、酷く心が疼いた。

自分も人が当たり前のように出来ることが出来ない。

人並みになりたくて努力したつもり。
出来るようになったこともあった。
当時の自分と比べたら今の自分は大分マシだと思う。

それでも、どうしても出来ないことがあって、
ずっとそんな自分も他人も受け入れられなかった。

街を歩けばカップルや子連れの親子に出会う。
人が普通に恋愛して、結婚することは自分には出来なかった。

今や小学生や中学生でも付き合っている時代、
子供でも出来ることがずっと自分には出来なくて、
自分の欠陥を憎んで、酒に逃げて、物に当たって。

まっすぐ歩いたり、呼吸するみたいに他人が当たり前に
出来ることが自分にできないことが悔しくて、辛くて。

それならいっそ普通の人間になりたいなんてやめちまえ。
そう思って自分は欠陥商品だから仕方ないと言い聞かせた。
以前のように心がざわつくことも減ったけど、
やはりまだ自分を受け入れられていなかった。

出来て当たり前の事が、自分にはやはり出来ない。

名前のない小瓶
21755通目の宛名のないメール
小瓶を539人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

普通の基準なんて人それぞれですよ

これが出来て当たり前って、何それ美味しいの?って感じ

皆育った環境違うし教えられた事、自分で学んだ事も違います。


個性個性!

ななしさん

当たり前ってなんですかね、
私も欠陥製品ですよ、
兄弟をみててそう思いますよ
今からでも戻れないかなと期待して
失望しました

戯言少女

ななしさん

主さんはお付き合いや結婚出来ないことを苦しんでいらっしゃるのでしょうか。

人間関係はある程度上手くやっていけるのにその先が出来ないのと、人間関係を作ることも難しいのは対処法も違ってきますよね。

もし後者ならお一人で抱えず自助グループ等で話し合うことがとても大切だと思います。
そういう集りは地域に必ずあります。
診療内科やカウンセリング場でも把握していると思います。

また自分の普通が世間一般の普通と違うことは自分一人では勿論医者に出会うくらいではわからないことが多いです。
みんな『自分』しか知らないのですから。

でも実際人と自分はものすごく違います。
普通の使い方が違うのです。
そういう違いが分かると楽になります。
拘っているのは実は自分自身なのですから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me