バイトしている方に質問があります!
高校生になって、最近にわたしはコンビニでバイトを始めたのですが、
1日目は店長からみなさんに紹介していただき挨拶してから帰ったんですけど、
次の2日目からは、コンビニに入るとき、「おはようございます」ってレジにいる店員さんに言ってから、事務所に入った方がいいのでしょうか、
まだ入ったばかりなので、顔知らない人にいきなり挨拶されたら驚きますかね(((;゜Д゜))
挨拶した方がいいか、ぜひ教えて頂けたらうれしいです!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
挨拶はした方が良いです!
更に知らない人だと『新しくバイトで入りました○○といいます。宜しくお願いします!』と笑顔で付け加えると100点満点です^_^
私はバイト経験がなく、社会に出てから戸惑いましたが、挨拶は大切ですよ。最初は勇気が出なかったりタイミングが掴めず苦労しました。でも挨拶は言ったもの勝ち!明るく笑顔で挨拶を仕掛けましょう~^o^
ななしさん
挨拶もしない新人の方が驚かれます
「大物キター(笑)」って感じで
挨拶は大事
気後れしなくていい
頑張れ
ななしさん
社会では
挨拶するのは基本の基本です
ななしさん
挨拶は基本中の基本
するのは当たり前のこと
知らない人とか新人とか関係ないでしょう
ななしさん
挨拶は大切です!!
コンビニならたくさんのお客様相手にするわけだし、一番身近な店員に挨拶するのは当たり前だと思います!
挨拶しないと悪い印象持たれると思いますよ…?
ななしさん
制服に着替えてからの「おはようございます」で、そのあとに「新しくバイトで入りました◯◯です」みたいな感じでいいと思います。
ななしさん
そういうことはこれから店長さんに直接聞いてね。
仕事のことでもそうだけどわからないことはその場で聞く。
うやむやにしない。
これを心がけてがんばって!!
挨拶は基本。
お店に入ったらレジにいる人、店内の掃除をしている人、目に入った店員全員に挨拶してそれから事務所に入った方がいいよ。
ななしさん
挨拶はコンビニ店員にとって空気ですよ空気!深呼吸と一緒。
絶対挨拶しましょう。
コンビニじゃないですけど、どこでアルバイトしてた時だったかな…店に入りながらピンポーンって音を聞いて客である自分が「いらっしゃいませー!」と反射的に言ってしまった記憶が。
それもたいしたことない記憶です。自分でくすっと笑っちゃいました。お仕事がんばってね*
ななしさん
こんにちは。
入ったばかりなら、挨拶した後に、名前を言ったらいいんじゃないかな?
こんにちは!
ナントカって言います!
よろしくお願いします!
きっと仲良くなれると思うよ。
僕も仕事してるんだ。
仕事頑張ろうね!
ヨウより。
ななしさん
朝、通学中に友達と会って挨拶。
校門で先生に会って挨拶。
玄関に入って友達と会って挨拶。
教室に行くまでに友達と会って挨拶。
教室に行くまでに先生と会って挨拶。
教室に入ってから友達と会って挨拶。
朝の授業で先生が入ってきて挨拶。
学校と同じ
┐(;ーωー)┌~3
by28歳くらいの人
ななしさん
私も高校生になってからコンビニで働きだしました!
私は店に入ったら裏に行ってから挨拶するようにしてますよ(*^^*)
出来るだけ店に入ってすぐレジの所で挨拶したいのですが、お客さんがいて忙しそうですしね……。
裏だと、そこに居るだけで新しく入った子なのかな、と思われやすいですしね(*^^*)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項