LINEスタンプ 宛メとは?

こんな家族に生まれてきたのは後悔した。 親も親で、こんな子生んで後悔してるだろうね。ごめんね?死ぬ勇気ないんだ

カテゴリ

こんな家族に生まれてきたのは後悔した。









親も親で、こんな子生んで後悔してるだろうね。







ごめんね?死ぬ勇気ないんだ







弱くてごめんなさい。






生まれてごめんなさい。






どうやったら怖がらずに死ねる?







早く解放されたいの。自由になりたいの。楽になりたいの。






私ね、死んでも後悔なんてしない。





だって、あんたら親、大嫌いだもん。





みててわかるさ、あんたらも嫌いなこと。





友達だって、信じてない。





たぶん、母親に殺されかけてからかな?





人、信じなくなったの。






それまでは、親だいすきだったのかも。






あんたらが死ぬまでに死んでやる。




ね?一番の親孝行でしょ?




褒めてね?




最高のぷれせんとしてやんだからさっ。





それまでに、死ぬのが怖いなんて言わないようにしとくから。






安心しとけ。

名前のない小瓶
21612通目の宛名のないメール
小瓶を589人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

わたしも、親が、だいっきらいです。

たまに、死にたくなるよ。

馴れ馴れしいとは、おもうけど・・・

わたしたち、いっしょだね。

ななしさん

本音 言えんよね 今は

その怒り その寂しさ
叫んだ下に血が見えるようだ

ここに来て思う存分叫んで
 

ななしさん

身長が高くて喧嘩が強い 太平はいつも無茶な遊びを思い付く

「この鉄橋に一番 長くぶら下がったやつの言うことは何でも聞かなきゃダメだぜ」

僕らはびびって出来なかったけど 太平は平気な顔でぶら下がる

7年後に太平はビルから飛び降りた

そんな勇気なら無い方が良かった

高層ビルの下でかくれんぼ あれから何年がたっただろう

もういいかいまだだよって声もない

もしも今日があの日の続きなら 僕らの冒険を続けなくちゃ

ななしさん

それでも身体や潜在意識は全力で生きようとします。それは多分時ならぬ死がどんなに怖いかを知り尽くしているからです。家出しても必ず天寿を全うして下さい。

ななしさん

親がすべてじゃない。

あなたにはあなたの人生があるから。この先いいことがきっとあるよ。
生まれた瞬間、親には養う義務がある。
けど子供には、親にしがみつく義務なんてない。
親が子供をいらないと言うなら、解放されてどこへでもいける。

親に受け入れられないことは一番の苦痛だと思う。
とっても苦しんで辛い思いをして、死んでしまうことが何よりの幸せのように感じてしまうかもしれない。

どうか生きてください。
親のためにあなたの人生を無駄にしないで。
親が憎くて、悔しかったら、幸せになろ。
幸せになってやったぜって、笑顔で言ってやるほうが、よっぽどせいせいするとおもう。

少なくとも私はそう信じてここまできました。


貴方に幸せな未来が訪れますように。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me