LINEスタンプ 宛メとは?

クラスにすごいうるさくて性格が悪い男子がいる 何かと揉め事起こすし授業中叫ぶし身体的特徴は言っちゃダメだと思う

カテゴリ

クラスにすごいうるさくて性格が悪い男子がいる

何かと揉め事起こすし、授業中叫ぶし、身体的特徴は言っちゃダメだと思うけどデブだし

人のもの壊しても弁償しない
休み時間に騒いでイスをぶつけてくる
ニキビが多いだの足が太いだのうるさい
授業中ずっとゲームの話とか関係ない話しばかりしてて
集中できない

先生も諦めかけてて、相談しても「無視するしかない」としか言わない
私は結構ムキになるタイプだから、もしかしたらわざとやってるのかもとも言われた 頭おかしい

今日そいつが暴れてて、そしたらいきなり私の背中にイスが当たって、すごい痛かった
だからふざけんなって腹が立ったから怒ったらずっと相手は「は?」っていう態度で。

ついカッとなって相手の二の腕にボールペン刺した

血が出たとか騒いでたけど正直ざまぁとしか思えん

でもこれは傷害だし、今思えばこっちが不利になるんだからやらなければよかった

私が気にし過ぎなのか。
何かどうでもよくなってきた
席近いし

本当に気持ちが悪い

ボールペン刺さなきゃよかった

名前のない小瓶
21585通目の宛名のないメール
小瓶を448人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

背中は大丈夫ですか?

ボールペンのこと後悔しているんだね。優しいなと思いました。

無視するにも実害が明らか過ぎて難しいよね。背中にイスが当たってもポーカーフェイスでいるとか困難極まりない。だって痛いもの。

もし取り返しのつかないような大怪我や何かがあったら、男の子も後悔どころじゃないし、そうなる前に先生や大人に動いてもらいたいところです。担任以外の先生にも相談してみてはどうでしょうか?

ななしさん

うわー、嫌だわーその男子…

大変だったね

ボールペンのことも、ちゃんと後悔してるなら問題なし!

善悪とか関係なしに、賢くなきゃこの世界では生きていけないからね。
次からはカッとなって何かしちゃう前に自分の損得を考えてから行動できるといいね(^-^)v
 

ななしさん

ボールペンはよくなかったね。
まあでも気持ちはわかるよ。
中学生かな?
その年頃の男子なんて本当にガキだから…割り切って気にしないのが一番。
ただ危害加えられた時にはちゃんと先生に言って注意してもらいましょうね。
直接言うより先生に言ってもらった方がいいかもしれない、こういうタイプは。
ガツンとお灸据えてもらいましょう。

ななしさん

そっかそっか。
先生達も把握しているだろうし、対応に困っていると思うよ。

きっと発達障害が入っているんだろうなって思うよ、その男の子。
だからって、許してやれってわけではないんだけどね。でも障害者を変な目でみないでね(まだ確定ではないけど)

発達障害であれば、その子も苦しんでいるんだよね。
「なんで俺ばかり怒られるんだろう?」っていう感じにね。本当に自分が悪い自覚がないことが多いからさ。

それを踏まえて、無視して避けるっていうのも一つの方法だと私は思うよ。無視すれば、つまんねぇなって思って関わってこなくなるんじゃないかな?

ななしさん

まあ、ゴミだと思って流すしかないわね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me