学校がしんどいです
つらいです
人と関わりたくありません
愚痴をききたくありません
学校はストレスを受けるところですか
何かがたまって
今にでも誰かに当たってしまいそう
暴言を吐いてしまいそう
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私もそうです。今日は学校を休んでしまい、罪悪感に襲われています。人と喋ることに疲れた。でも、喋らないとクラスの輪から外されてしまう。こんな自分は誰からも必要とされてない気がする。でも、自分以外にも悩んでいる人がいると知って、少し頑張ろうと思います
ななしさん
学校生活、頑張ってるんですね
私は今大人ですがその気持ちよく分かります
子供の刑務所みたいだと思っていましたので苦笑
きっと一人の時間が必要なタイプの人なのですね
愚痴を聞かされそうになったらその場を離れる…は少し難しいでしょうか
長く楽しめるストレス発散方法を探してみましょう
あなたを労ることが出来るのはあなたしかいないはずですので
あなたが身を置きたい環境、理想の世界を想像してみるといいかもですね 大人になる過程で好きな道を選び取っていきましょう(学力は必要になってくるかもしれませんが)
関わる人もそれに合わせて、あなたに考え方の近い人達に変わっていきます
学校という制度を根本的な所から変えられないか大人の私は模索中です
ほんのちっぽけな狭い世界にあなたが心を痛める必要はないのです
ななしさん
私も学校行きたくないです。人間も社会も嫌いすぎて。
他者の醜悪な面を垣間見たり、自分の劣等感を突き付けられたり、もう自分の殻に閉じこもっていたいし。
学校も職場も、全部オンラインでリモートワークにすればいいのに。
ななしさん
私も学校で友達に愚痴などばかり話されてます。なので家で1人の時に独り言を言って少しだけストレス発散しています。辛いですよね…もう聞きたくないですよね…同じ様な方が居てくれ少し安心しました( . .)"
ななしさん
行かなくていいんだよ
学校はストレスを受ける場所
なにも楽しくないば所
いい思い出なんか1個もない場所
だから無理していくような
場所じゃない
行かないことが悪ではない
行って苦しむ事がいちばん
辛いこと
行かない選択肢 ありですよ
ななしさん
学校に行くのがつらいです。
自分は1人でいたいのです
クラスとかみんなといると周りの目とかが気になって疲れます。
将来、田舎に行って自然の多い場所で1人で暮らしたいです。
今年は受験生なので勉強へのストレス、そして周りと一緒に居たくないというストレス、もう疲れました。
ななしさん
学校ってしんどいよね。私も凄くしんどかった。遠いし、勉強わからないし、友達もいないし、つまらないし。って。でも卒業して、社会に出て働くようになったら凄く楽しかった。勉強もしなくていいし、働いたお金でどこへでも行けるし、ストレスがたまったら美味しいものを食べて愚痴を言ってまたがんばれる。きっと、そう思えるのは学校で勉強したからじゃなくて。学校でうんと我慢したり、嫌なことを体験したからかな。『こんなことへっちゃら』って思えるのはきっとそういう体験をした人にしか言えないと思うからさ。だからあなたがきっと悩んだり、へこんだり、イライラするのにもきっと意味があって。きっと未来への自分への大事な体験をしてるんだと思うよ!がんばれ!!きっと楽しい時間はやってくるよ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項