LINEスタンプ 宛メとは?

私は先輩たちが後輩の仕事と決めていることを先輩が中途半端に手伝うのがどうしても気に食わないんです

カテゴリ

私は女子サッカー部に入部しています。
私は一回部活を離れているのでもうあとがない状況です。

私は先輩たちが後輩の仕事と決めていることを先輩が中途半端に手伝うのがどうしても気に食わないんです。
後輩の仕事と決めているなら何も手伝わないで先にグランドに行って先にボールを蹴っていればいいのにって。
この荷物よろしくとかものを頼むときの言い方もすごい嫌なんです。だったらなにも言われない方がましです。
私って考えおかしいですか?
なんでも割り切ってやりたいんです。
後輩なら後輩でしっかりやる。
準備ぐらいなら後輩だけでできます。
先輩は先輩のやることをやる。
後輩の仕事はやってほしくないです。

名前のない小瓶
21572通目の宛名のないメール
小瓶を540人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

うーん、なんで嫌なんだろう、って疑問がわく。
あなたにとっては本当に嫌でたまらないくて当たり前のことが、人によっては良いとか悪いとかじゃなく、嫌じゃないんだよね。
あなたの当たり前にも「どーしてかなあ」って質問したくなる私がいる。

人間関係で嫌なことがある時は、相手を主語にしないで話してみて。
「先輩が準備するのが嫌」だと受け入れられない確立が高い。

「先輩が準備されると、○○だからこまるんです」って私を主語に話す。

それから、もうひとつ。
人間関係で困った時はあなたの何か(例えば正義感とか潔癖さ)がやり過ぎているかもしれない。
だから気が付いたら止めましょう。

先輩にも先輩の理由があるんだと思います。
一度聞いてみたら?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me