LINEスタンプ 宛メとは?

もしそう思ったならば、東北にボランティアに行ってみたらどうだろう? あの日、波が越えてしまった防波堤に登り周りを

カテゴリ

死にたいとかさ、わからなくはないんだけど。
自分だって消えてしまいたいと思った事あるし。
でももしそう思ったならば、東北にボランティアに行ってみたらどうだろう?
あの日、波が越えてしまった防波堤に登り周りを見回してみたらどうだろう?
未だに田植えのできない多くの田んぼからおもちゃを掘り出してみたらどうだろう?
その地に立ち、何を感じるかはそれぞれだけど。

名前のない小瓶
21554通目の宛名のないメール
小瓶を567人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

やってみて、小さな事に気づくのが。
良いのかもしれないね。

蝶になりたい蛾

ななしさん

ちょっとモヤモヤしてしまって、感情的になるのをお許しください。ごめんね。

死にたい人向けに震災を引き合いに出されるのはあまり好きじゃない。

奥さんを捜すためにご遺体ひとつひとつ確認してまわった方も、あと一歩で流されかけた方も、今、明るく生きてます。馬鹿な話して笑ったり怒ったり。普通にそこら辺歩いてます。東北来なくても、例えばあなたと今日すれ違った人達の中にチラホラいます。家や仕事もあれなもんで、建て直すまで各地に散らばってるからね。

どんな顔してすれ違ったろう、どんな会話を出来ただろうか。生きてる人の気持ちも考えないで、亡くなった人の気持ちなんてわかるだろうか。


身近な人、そこら辺にいる人でもそれぞれ痛みを抱えているということを知ってて欲しい。災害でなくとも亡くなることはあるし、亡くすことはあるから。学校や職場や同じ空間で過ごしていても、見てきたものは人それぞれ違うよね。

死にたいって言う人の何をどれだけ知っているだろう。

ななしさん

死にたがり屋が
人のために生きようって気力が残ってるなら

自分をどうにかしようともがくでしょう

ボランティアって、簡単にふらっと行ってやるような無責任なものではないです。たぶん。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me