LINEスタンプ 宛メとは?

さみしいの。でも一人でいたいの。あんまりまとわりつかれたりするのは嫌なの。愛想笑いも疲れたの。自分一人だけの

カテゴリ

さみしいの。
でも一人でいたいの。
あんまりまとわりつかれたりするのは嫌なの。
愛想笑いも疲れたの。

自分一人だけの空間が、一番ほっとする。
でもやっぱりさみしいの。
大勢の中で一人でいるのが。

なんだろうこの変な気持ちは。
なんにもやる気も起きない。

父さんが亡くなってから始まったかなぁ。

もう半年か。

前は人とワイワイするの好きだったんだけどな。


どうしちゃったんだろう私。

ずっとこのままになっちゃうのかな?


讃良々

名前のない小瓶
21532通目の宛名のないメール
小瓶を491人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

できるわけないのに時間を止めたいような、止まらない時間の流れに乗って流されるのに抵抗があるような、そんな感じなのかな。

私、会社でちゃっちゃと仕事をこなしながら、うっすら目に涙を浮かべたりしてました。誰にも気がつかれてないな大丈夫、ところでそんなことに気づいてる自分ってなに?とか、なんか現実世界から遊離してました。

ずっとそのまま、ってことはないと思います。少しずつ、またワイワイするの好きになって、でもまた一人になりたくなるかもしれません。そこで「また戻っちゃった…」ってがっかりしないで。

無理しないでください。

ななしさん

分かるなーその気持ち。

無理に相手に合わせて
辛くなるのは嫌だった。

だけど、やっぱり寂しくて虚しくて。

難しいよね。

いいアドバイスが出来なくてごめんなさい。

ななしさん

それは大人になってきて自分の事だけ考えてくれるパートナーが
ほしくなってきたのでは。
子供から大人にはいろいろある。体の変化もあるし。

ななしさん

忘れないで、あなたは一人じゃないよ。
たまには自分を甘やかしてあげてね。
未来であなたを待っている人のためにいまは信じて、
しっかり生きて。

ななしさん

私も同じ。

誰かとの別れを経験する度に
誰とも関わらないようにして

けどたまにふと思うの。
誰かが傍にいてくれたら
昔みたいに大きな声で笑えたらって。

戻りたいけど
怖くて戻れない。

ななしさん

わたしもだなぁ。

3年前に大事な友人を亡くしてしまって以来、

性格ががらっと変わってしまいました、笑

数年前までは周囲を引っ張る役が多かったし、口を開けて笑ったり、

やんちゃな男子とつるんで遊ぶ約束をしてたようなわたしが。

今は進んで教室の隅の席を選んだり、

笑う時は顔をみんなに見せないようにしてくすくす笑ったり、

しまいには「何でわたしってこんなに駄目な人間なんだろう」って思って夜に手首を切ったり。

身近な人、大事な人の死はほんとうにつらいものだよね。

きっと、少しずつ、お父さんの死を受け入れていけば、

前のように笑ったり、みんなと一緒に楽しんだりできるようになるんじゃないかなぁ。

きっとあと一息なんだ。

(*^-^*)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me