LINEスタンプ 宛メとは?

今日の小瓶内容:明日は大会だ~(´▽`*)

カテゴリ
お久しぶりです。
最近姉ちゃんがお世話になってました。
いんすたんと・ザ・こゅうです。(´▽`*)
よろしくです。



[明日は大会だ~(´▽`*)]

どうやってもやる気が出ません。
どうすればいいでしょうか。

応援のメッセージをもらえばいいのでしょうか。
寝たら治るのでしょうか。

でもがんばります。
先輩としてのプライドがあるので。

明日、結果を報告します。

それではまたどこかで。
172629通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
@みなさん
お返事ありがとうございます。

頑張りました!
頑張れ!

ゆりと同い年だよね。
そっか、先輩としてもう活躍しているのか。。。

凄いなぁ。。。

大会、頑張って!

離れているけど、応援してる!

頑張れ、らーめん!
やる気が出ないこと、ありますよねー

疲れがたまっているのかもしれません。
休める時は、ゆっくり休んでリラックスしてみてください。

好きな音楽聴いたり、好きなもの食べたりして、リフレッシュするのもおすすめです。

大会、頑張ってください!!
応援してます!

緊張しすぎず、楽しめたらいいですね。
明日の大会頑張ってください!
俺も5月20.21に大会があるのですが...
何でもないです!!

とにかく頑張ってください!!
応援します!
こんにちは、インスタントラーメンさん

> でもがんばります。
先輩としてのプライドがあるので。
インスタントラーメンさんの中から、やる気出てるように私には見えるよ

練習の名前が出てこないけど、
いじめよりキツいといってた練習を
したことを成果を見せてくればいいと思うよ。

あの練習をしてない人には
負けないと思ったら
闘争心が案外出てくるかもしれない。

元気に大会やってきてねー

この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
いんすたんと・ザ・こゅうさんの他の小瓶
今日の小瓶内容:アカウント名、「こゅう」か「こりゅう」どっちがいいでしょう。 今日の小瓶内容:また髪が…。(素) 今日の小瓶内容:歌詞書いてみた(w)
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小瓶拾って、中の手紙読んで、頭の中で返事の言葉を紡ぐ……がお返事を書いて流すことはしない。返事というより、ひとりごとのような、感想みたいな……そんな感じのものだし 疲れました。 精神科に行ったことのある方へ。精神科では何をしていただけるのですか。ただ死にたいと思ってまう人が精神科を受診してもよいのでしょうか 人と喋ってる時もわりとこんな感じで飽きる。途中で、「もうこの話いいかな……」と心の中で思ってることある。自分で話振ったものでも 66127700。私は普段、かなりズボラな人間なのですが、ふと衝動的に家の掃除を始めることがあります。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) 怒りが止まらない 反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 学生です。クラスの中では孤立していることもしばしばなのですが、べつに人間みんなが大嫌いなわけじゃないんです。ただ、同じクラスの人間と過ごすことへ嫌悪感を抱いているだけなんです 馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 若いから許されていた、無礼な行為をしてきたことを思い知らされました。◯◯、申し訳なかったです、ごめんなさい、◯◯、教えてくれて本当にどうもありがとう。忘れないようにします

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me