3年前、喧嘩するたびに爪を相手の腕に立ててました
ある日とうとう相手は堪忍袋の緒がきれて私達は絶交しました
つい最近、相手からメールが来たことからいろんな事を考え
やっと本当の意味で申し訳なく思うことができました
暴力は何も生まない、分かり合いたくて爪を立ててたつもりが
ただ相手を遠ざけてたってわかりました
他人と自分という個々の存在をちゃんと大切にできるようになりました
でもそう思えば思うほど、過去の自分が憎い
なぜ暴力をふるってたのか、今ならわかるし未来にも繋げられるはずなのに
いつまでも立ち止まったままです
一生傷になった、許さないという相手からの絶交するときの最後の言葉が忘れられない
腕の傷を消してあげたい。それが今の私ができることだししなきゃいけないことだと思う
そして、訴えられそうで怖い
暴力をふるったのだからそれは覚悟しなきゃいけないことだってわかってるけど、怖いです
今更メールしてきたのも、今更暴力をふるっているときどんな気持ちだった?って聞いてきたのもたぶん卒業したら訴えるつもりだからだと思います
自業自得。でも親に迷惑かけたくない
悲しませたくない
でも訴えられたら相手の傷を消してあげれるチャンスがくる
こんな考えが頭をぐるぐる巡ってます。
私はずっと訴えらる恐怖を感じながら生きなければならないのでしょうか
人に暴力をふるったことはこれからも胸にとめていきていくつもりです
でも…怖いです
最近できた友達にはこのこと全部はなしています。
それでも受け止めてくれました?
前に進みたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
懺悔も背負った上で、やれることは、今以降しかないと思います。
それが、事実で現実です。
万が一、去る人がいれば、それは追わないでいいと思います。
主さんは悔いている上で、訳がわかっている。
だからしょうがないんだよ。
それ以上はあがきようはないもの・・
私は、主さんは、すでに前に向かって足が動いている人だと思います。
何があってもこのままで、がんばれ!
まいたん
ななしさん
違うんじゃないかな・・・。
メールしたのは・・・。
後から考えたらあの子は何か思っててひっかいてしまったんじゃ。
わかってもらいたかったのかなって思ったからメールして聞いたんだと思うよ。
うちだったらそう思ってメールしてます。
違うかなぁ・・・。
中学一年生 すぐる
ななしさん
この投稿を読んで胸が痛いです。
僕も友達に暴力振るってしまったから…
怪我とかは無かったけど、2人の関係は壊れました。
本当に後悔だけが残ります。
ななしさん
わたしも似たようなことあって
一時期学校も退学になりそうなくらい
友達に暴力ふるってたことありました。
だからなんとなく
その恐怖心みたいなのがわかります。
こわいですよね、毎日。
やってしまったことなので
これから先はどうなるか、ほんとに
わかりませんが、
というか相手次第と思いますが…
思ってることを相手には言えませんか?
申し訳なかったということ、
訴えられそうで不安なこと、
でも相手の傷を癒せるかもしれないこと、
などなど話せないでしょうか。
そしたらもしかすると
なにか変化があるかもしれません。
とりあえずがんばってください。
気持ちはすごくわかります。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項