「そんなに嫌なら○○すればいいじゃん」って。。。
それはあなたがしでかしたことが原因でそうなったんですが。
それを「あの人がいけないよね」「あなたと私は悪くないよ」って。。。
こっちだけが悪者で、あなた方は可哀想な被害者ですか?
やる必要もないことをやらされた人間の身にもなってくださいね。
遊びの延長かなにかでやってるのか知りませんが、真剣に向き合ってる人間には不愉快以外のなにものでもありません。
そういうことは、人目につかない場所で身内だけでやって下さい。
人目につく場所でやれば、いやでも他の人間を巻き込むのが分かっててやってたくせに、わざとらしい。
責任転嫁は、自分がしたことをよく考えてからしてくださいね。
この小瓶にはお返事ができません
ななしさん
共感のお返事ありがとう。
ものすごく早くお返事が戻ってきたのでびっくりしました。
あなたもどこかでこの小瓶に書いたような事態を見かけたのですね?
ゾッとする、気分が悪い。全くその通りです。
始末に負えないのは、自分の思い込みから抜け出せないところ。
何言ってるんだコイツ、と、傍観者であっても見ているこっちが恥ずかしくなります。
ななしさん
いますね。
そういう人。
自分がしでかしたことの意味もわからないくせに、嫌ならやるなとか消えろとか、自分が原因を作ったくせに、相手を一方的に悪者扱いして排除しようとしてくる。
人にそんなことを言える立場や権利があるならともかく、そんなものどこにもないのに。
そういうのやってドヤってる人がいると、その身勝手さにゾッとして、当事者じゃなくても見てるだけで気分が悪くなります。
ななしさん
お疲れ様です。
お手紙を読んで“小瓶主さん、すばらしい”と思いました。
逆に、自分がしたことをよく考えずに責任転嫁で終わらせてしまうのであれば、それ止まりの人。
“そうありたくない”と思います。
小瓶を流してくださり、ありがとうございます。