読んでくださり、ありがとうございます。
私には大切な人がいます。
恋人とかではないけど、話すと元気をくれる人です。
最近車を運転中に交通事故に遭いました。大切にしていた車が大破したことがなにより悲しかった。
事故の前日、バイトをやめさせられるかもしれないという話を上司からされました。転職活動と並行してバイトをしていました。バイト先を見つけるのに苦労したこともあり、かなりショック。
友達にそのことを話すと「会社から欲しいと思われる努力をしないからじゃない?」と。
資格の勉強をしながらバイトをしていたので、自分の努力を全否定された気持ちになり、死にたくなりました。
お酒を飲み(成人してます)、睡眠薬を飲み、アムカをし、スマホに遺書を書いて寝ました。翌日事故に。意識ははっきりとありました。
大切な人とLINEをしていて、ありのまま出来事を書き、しばらく返信できないと思うと書きました。
睡眠薬とアムカはこれまで隠してきたので、自爆としてしまったと思っていました。
先日LINEが来て、身体は大丈夫ですか、連絡がないから心配しているという内容でした。
心配をかけて申し訳ない気持ちと、気持ちが不安定なままLINEをすることでネガティブなことを言ってしまい、負担をかけるのでないかという気持ち。
返信をしないことでさらに心配をかける。なのに返信ができない気持ち。
どうしたらいいかわからなくなっちゃいました。
吐き出したくてここに来てしまいました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
真面目に働いていたなら、あなたのせいではないですよ。
会社の経営状態が悪くなり、人件費を削るために、バイトの人に辞めてもらうことになったのでは?
経済の中では、個人の努力や能力で、どうにもならない事情もありますから・・・お友だちが「会社から欲しいと思われる努力をしないから」と、人のせいにするのは間違ってるんじゃないかと思います。
事故で大変でしたね。
精神的に不安定なときは、注意力が落ちるので、運転しないほうがいいと思います。
あなただけでなく、他人の命を奪ってしまったら、取り返しのつかないことになりますよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項