今年から受験生なのに全然勉強に集中できない。
集中しないといけないのに気が散って
落描きしちゃう。
そんな自分が嫌でイライラして参考書投げちゃったり、食べたい訳でもないのに食べちゃう。味なんて感じる余裕なんてない。
ただただ、ものが喉を通るだけの繰り返し。吐くまで繰り返したくなるけど、親に心配されるからできない。
辛い。
勉強なんてしたくない。でも、春休みだし、きっとみんな勉強頑張ってる。
それなのに自分だけ勉強できない。みんなに取り残されそうで怖い。
共感求む。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
こんにちは。
4月から中3の受験生です。
まず、春休みからおべんきょうしなくちゃ、と思えている主さんは立派だと思います。
今の時期、私の周りは、ほとんどやってないと思います。みんな部活もあるので。きっと忙しいです。
でも、やってる人はやってますよね。
とりあえず、主さんだけがやってないわけではないので、まだ、だいじょぶだと思います。
おべんきょうするに越したことはないと思いますが、過食してしまうほどのストレスを抱えながらでは、やっぱりしんどいと思います。
近くの図書館等、環境を変えてみるのもいいと思いますよ。私はおうちではおべんきょう出来ないので、図書館に行ってます。
取り残されそうっていう気持ちわかります。
きっとみんな、部活が終わると本気出してくるから、今のうちに早くやっておかないと、って焦りますよね。
一年間しんどいですが、お互いがんばって乗り切りましょう。主さんのこと、応援しています。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項