お互い社会人で、付き合って3年の彼氏がいます。彼とは最近距離を感じることは多い関係性になっていました。
エイプリルフールの朝「結婚しよう」と言われ、私は一瞬喜びそうになりました。
普段から彼は私を結婚する対象とは見ていないとアピールしていたので「本当にいってるの?」と聞くと「嘘に決まってる、結婚するわけがない、こんなのと。」と言われ、その時すぐに怒ればよかったのに、うまく対応できなかったことが本当に悔しいし辛いです。
私なりに彼氏のことを大切にしてきたつもりでした、してあげたと思うからつらいのでしょうか。
気持ちが落ち着かず、一晩経った今でも気持ちが塞いでしまいます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
結婚するしないは別として、そんな嘘つくのは馬鹿にしてるし、「こんなのと」っていうのは侮辱ですよね。
今でも怒っていいと思いますよ。
「どれほど人を傷つけるか、わかっていないのか?」と。
もっと、あなたを大切にしてくれる人は、他にいますよ。
この際だから ハッキリと聞いてはどうでしょう。もう3年付き合ってるけど この先結婚する気あるの?って。
本当に 結婚する気はない と言われたら その男性に固執するのはやめて 新しい恋に向かってもいいんじゃないかな
もっと 彼氏に優しくしようとか 尽くそうなんて考えていると 長い春の後 独りになってしまう可能性もありますよ
ななしさん
結婚するしないに関わらず、こんなの呼ばわりはあり得ねぇ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項