LINEスタンプ 宛メとは?

私の過去について。(フォロワーさんには見ていただけるとありがたいです強制じゃないけど。あと、長文注意)

カテゴリ

私は小2から小4まで虐めを受けてた。
そのことについてきちんと話していこうかな。


学校で虐められていたわけではなくて、学童っていうところで虐められていたんだよね。
なんかその学童は、小1から小6までの子が放課後集まって過ごす的な所で、60人くらいいたのかな。

虐められていた当時は虐めとは思ってなくて、でも今思い返してみたら虐めだなってなってる(?)


内容としては、悪口が主で、暴力もあったし、嫌がらせ的なのもあった。
例えば、学校から学童に行って自分のロッカーがあるんだけどロッカーみると「死ね」ってかいてある紙が入ってたり。
自分の作った作品壊されたり。
私たちが遊んでいる場所に入ってきてテニスラケットとか野球バッドで殴ってきて。

で、それをやってきた子の中に同級生がいないんだよね。
みんな年上か年下なの。
男子もいたし、女子もいた。全員で15人くらい。

その状況が私にとって本当に怖くて。
リアルでは年上が怖くてしょうがない。

関わりたくないなぁって。
でも今、部活で関わらないといけない。

今日もさ、部活で本当にヤバいことが起こっちゃって。
それもかなり恐怖だったからまた小瓶で流すけど。(運営さん、すみません)


でも、私が1番怖かったのは、周りを巻き込んじゃうこと。
結局巻き込んじゃったけどね。
今もそれが怖くて人と関われない。
関わろうとも思えない。




こんなことしか話せなくてごめんなさい。
でも、とりあえずみんなには私の過去を知っておいて欲しかったからこの小瓶を流してる。

ここまで見てくれた方、本当にありがとうございます。
気軽にお返事していってね。
基本的には返すので。

169666通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
yuri。
(小瓶主)

♪かえでさんへ
リアルは正直本当に怖いです。
1年間同じクラスだった子にいまだに敬語使ってるし。w

宛メの子は信頼してるので、何言っても怖くないというか、安心して自分のこと言えるっていうのがあるので、、、

それに、たくさんの子がゆりと絡んでくれるから!
お返事、ありがとうございました(^^♪

yuri。
(小瓶主)

♪麗花さんへ
宛メの子はみんな信頼してるので、リアルでは絶対に言えないこといっぱい話せます!
支えてくれてありがとう。
ゆりも出来ることはしたいな。
あと、いつもお返事ありがと!
めっちゃ元気づけられてます(^^♪

♪マヨさんへ
いえいえ(*^^*)
宛メ続ける覚悟ができたというか、、、
なんか、話したほうが楽になるなって思ったから話しただけです。
お返事、ありがとうございました。

♪スズランさんへ
当時のゆりは辛いっていう感情をあんまり持ってなくて。
でも、苦しかった。
今になって吐き出せて本当によかったです。
いじめに対して辛かったねって言ってくれる人もたくさんいるし!
お返事、ありがとうございました。

mzk

辛かったね。
ゆっちゃんはよく頑張ったね。
話してくれてありがとう。
俺個人の感想?偏見なんだけど、学童って色んな学年が集まる場所だからマセ◯キが多いと思うんだ。
だから言葉遣いが荒かったり、暴力的だったり...

【自分語り注意】
俺ね?ゆっちゃん程じゃないんだけど、1、2年生の頃弄られてて。
体型とか名前とか性格とか。
その弄って来る奴の中心が学童通ってたな〜w

周りを巻き込まないように...か。
偉いね、大人だね。
よく生きててくれた。
生きてくれてありがとう。
産まれてくれてありがとう。

「こんなことしか」じゃないよ。
これだけでも話してくれてありがとう。

俺はゆっちゃんの永遠の味方だよ。
ゆっちゃんがどんな人であろうと、どんな事をしようと、俺はゆっちゃんを手放さない。

年下に言われても嬉しくないかもしれないけどねw

名前のない小瓶

そんなことがあったら人と関わることは怖くなると思います。逆に怖くならなかったらすごいですよ。人と関わることが怖くなっても、宛メ内で関わってくださってありがとうございます。

スズラン

いじめ、大変だったね...
当時のyuri。さんはきっと、辛い思いを押し殺してたのかな
辛い過去の記憶は消えることはないけど、少しずつ年上の人とも関われるようになったらいいね
人を巻き込んでもいいんだよ
一人で抱え込むよりよっぽどいい
今日も生きてくれてありがとう

マヨ

大切なこと話してくれてありがとう

名前のない小瓶

いじめですか、、、
つらかったんですね。

そんなつらい出来事を
話してくださって
ありがとう。

私、yuri。さんを
支えられるよう
今まで以上に
頑張ります。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me