メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
頼るのが苦手。同棲している彼氏に「俺、明日休みだから洗い物やるよ。洗濯やるよ。」と言われると、人に頼ってはいけない。と断ってしまいます。
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
同棲している彼氏に「俺、明日休みだから洗い物やるよ。洗濯やるよ。」と言われると、人に頼ってはいけない。と断ってしまいます。
私は無理してでも何でも一人でやりたがる性格なのですが、子供っぽいですよね…。
「今日こそは頼ろう!」と思って「じゃあ…お願いします。」と言っても、「頼るなんてダメ人間だ」と思い、「やっぱりやるからいいよ。」と言ってしまいます。
頼れるようにどうしたらなれるんだろう…。
名前のない小瓶
169390通目の宛名のないメール
小瓶を
69
人が拾った
保存
0
人
お返事
7
通
小瓶主の返事あり
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
小瓶主です。
頼られると嬉しい人もいる、頼るのが苦手な気持ちを話す、一緒にやる
皆様、沢山のお優しいお返事ありがとうございます。
「無理してでも、本当に自分が出来ない時にしか頼ってはいけない。少しでも頼ったらダメ人間だ。」という考えを少しずつ
「頼ってもいい。お互いに支え合う。」に考えていけるように頑張ります!
ななしさん
わかります。
頼み事をするのって勇気がいりますよね。
私も人に頼み事するの苦手です。なぜか罪悪感が湧いてきてしまいます。自分でやればよかったー…っと…
彼氏さん、とてもお優しい方ですね。
そんな彼氏さんに出会えたあなたもきっとお優しい方なのでしょう^^
でも無理はいけませんよ?
ちなみに一緒にやるのはどうですか?
食器洗いとか料理とか、何か作業しながらの会話って心がひらけてとても楽しい時間になると思います。
徐々に徐々にでいいので一緒にやりつつ、頼ってみましょう、お互いに…⭐︎
ななしさん
男性視点からの返信です。
私だったら頼って欲しいですね。
彼氏さんはあなたの事が好きだから、あなたに楽をさせてあげたいと思って自分から家事をすると言ってくれたんだと思います。
私だったら、好きな相手から
「ありがとう」って言われたいんです。
彼氏さんも同じ気持ちなんだと思います。
(あくまで私視点での推測ですが…)
頼ることに罪悪感のようなものがあるなら、それを彼氏さんに伝えてあげて欲しいです。
私だったら
「俺が家事やろうとするの、嫌がられてるのかな…?」
みたいに考えてしまうかもしれません。
主さんが人に頼る事への不安(?)のような気持ちを伝えてみることから始めるのはどうでしょうか。
主さんと彼氏さんが幸せになれるよう願ってます。
ななしさん
自分でやらなくてはいけないという責任感が強いのだと思います。
が、世の中には頼られるのが嬉しい人もいます。
そういう人からすると、頼ってくれないのが寂しかったりもしますから、毎回ではなくても2回に一回とか素直に頼って、ありがとう。
と喜んで見せるのも嬉しい事だと思いますよ。
ななしさん
確か夢をかなえるゾウのシリーズのどれかに書いてあったのですが、頼る事ってすごく大事な事らしいですよ。
「頼るなんてダメ人間だ」ではなくて『うまく人に頼ることができない方がダメ』らしいです。
あと申し出を『やっぱりやるからいいよ』と断られたら、私ならプライドがかなり傷つきますけどね…。
全部が全部あなたばっかりやっていると、相手も息苦しいと思います。
子育てをしていて思うのですが、子供って「これやってくれる?お願い!!」と親に頼られることをとても喜びます。それと同じで、頼られる事って人にとって快感です。
なので遠慮なくお願いしましょう!
例えば「じゃあ洗濯はやるから洗い物お願い。」というだけでだいぶ違いますね。
二人で家事をさっさと終わらせて、空いた時間で一緒にドラマとかを見た方がよっぽどいいと思います。
ごろー
まず、家事の分担、協力は当然だと私は思ってます。
また、普段家事をやらない人が家事をやるとやり直しが必要で二度手間になると私は思っています。
なので、頼るというより教える覚悟で申し入れを受けたほうがいいと思います。。
なにかの理由で、小瓶主さんが
家事が出来ないときに彼氏さん家事が出来ないと彼氏さんが困ることになると私は思います。
あと、彼氏さんが好きそう家事はまかせたほうが
いいと私は思います。
何故かというと彼氏さんが小瓶主さんのために
何かをしてあげる機会を奪うことになると私は思います
好きな女性のために、
なにかするというのは、
中々嬉しいことだと私は考えています。
ななしさん
体を休めてホッとする時間を持つのも仕事。だから、頼れる時は頼る。
これが無理なら、他の仕事を見つけてやる方法もなくはない。
彼氏が洗濯。なら、換気扇掃除でもするとか。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
しばらく連絡頻度の落ちていた恋人から「話がしたい」とLINEがあった。約2年付き合ってきて、今でも私はその人が好きで、別れたいという気持ちは少なくともない。
嫌いな人の対応の仕方。僕は今中学校に通っている中学2年生です。今僕は嫌いな人がいます。その人は僕と同じ中学2年生です。その人は僕をいじめてきます。
親にリスカのことを話した。
やっべぇ、、、理科の生物をスケッチする宿題終わってなかった。
もしもし?私の命が終わるか、あなたへの気持ちが潰えるか選ぼうよ!
😃何でも聞いて!!😃(質問コーナー)
もう無理だ。友達、、、頼れる人?、、、相談できる人?、、、そんなのいない。親も私のことを聞くのはいやらしい。え、私は誰に話せばいいわけ?
他の人たちがなぜ生きていたいと思えるのか全くわからない。ただ死にたい。
頑張るって、なんだろう。どうやったら、頑張ったって胸張って言えるんだろう。
こんな恐ろしいパワハラをする人間が、未だにいるのかと思った(閲覧注意)
考えすぎること。善意で言ってくれる事や、指摘してくれる事全部が、自分への期待に聞こえない。昔いじめられた時みたいに失敗したんじゃないかとつい怖くなる。
柊夕妃さんへ送る。(名前の詩)
いなくなった子たち。宛名があってごめんなさい。いなくなってしまった子たちへ。
新年度自己紹介!遅れてごめんね!(また友だちが増えると嬉しいです!)
ときめかないけど居心地が良くて何も違和感がない人と、結婚できるのかな。結婚を前提に付き合ってほしいと言われた。一緒にいて安心する、落ち着く、だから、と。
お知らせ
アイコンを変えると名前が消えてしまう問題がおきています。(2023.5.26)
コラムコーナーをはじめました!(2023.5.22)
少しの情報でも個人が特定されてしまいます。(2023.5.19)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me