人間の心は
もろく
壊れやすい
僕の心はもう限界かもしれない、
苦しい
悲しい
痛い
辛い
どうでもいい
無気力
今までずっと限界と感じていたけど ずっと我慢してはまだ限界じゃない ただ自分が弱いだけって思ってきた
けどもう無理だ
死にたい
最近本当に
足
腕
手の甲
に傷が増えてきた
自殺行為もするようになった
ほぼ毎日泣いて
誰もいない部屋で1人ずっとボーっとして
いつの間にか時間がたって
はぁ、もう疲れた
ほんとに死にたい
学校にいると自分が惨めになる
苦しくなる
悲しくなる
笑顔で笑ってる子
楽しそうにしている子
話している子
僕は学校では明るく振る舞って
僕に話しかけてくれる子なんていなかった
話しかけるのはいつも僕から
でも誰かと話していないと
何かが切れて目から何かが溢れ出てくるから
話しかけるしかなくて
話なんてしたいわけでもないのに
最近やっと気づいた
僕は本当に嫌われもので
皆の生活は僕が消えても何も変わらないんだって
必要ないんだって
迷惑かけてるだけなんだって
僕はもうすぐ ”終わる”
気がする
とか言いながらどうせ終われないから
中3になったら目立たないよう誰とも話さず影で生きていこうと思う
まぁ、終わってなかったらの話だけど。
。………
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
もしも存在に一つ一つ値段をつけたら
どうせ僕なんか1円の価値すらないんでしょ
これね、ワースっていう曲のいっちゃんはじめの歌詞
すごいいい曲だよ
なんか、ついさっきまでその曲を聴いてたからか知らないけど紫紅麻さんとちょっと重なっちゃうんよね〜
俺も一緒だよ
話をするのはいつも俺からで、相手から話しかけられる時はだいたいいいように使われる時だけ
でも、上手く人間関係を作るため頑張って話しかけないといけない
理由は違えどちょっと似てるかもね
確かに人間の心って脆い
というか、頑丈ではあっても一度大きなキズがはいったら全部崩れそうになる
壊れたのをまた築き上げるのは難しい
てかほぼ無理に等しい
でもね、無理に等しいけど絶対無理じゃないんだよ
俺だってそうだし、俺の推しの大半だってそう
気づいたらまた、未来が少し楽しみになってくるんだ
俺はまだ楽しみになれてないけど(((
それにね、嫌われてないよ
学校での紫紅麻さんがどんな感じかなんて知らない
けどね、俺にとっては大事な人
嫌いになれないほど大切な人だよ
嫌いになる要素なんてまずないけど☆
中3なってどうしたいかを決めるのは俺じゃないけどさ
でも、その決断で未来の自分を壊さないように、殺さないようにして欲しいな
俺もそうゆう経験ありました。
学校に行ってもみーんな元気に話して、笑って、俺のことなんか見えてないのかもって思った時もあった。
紫紅麻さんと同じです。
けど、誰にも必要とされないわけではないと思います。
絶対、誰かはあなたのことを必要としていて、大切に思っています。
少なくとも、俺はあなたの事を大切に思っています。
こんな見知らぬ人に言われるのは嫌かもしれませんが、それでもいいので、「終わらない」でください。
ずっと俺だけはあなたのそばでいますから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項