母は私のことが好きではないと感じます
姉と母はお風呂に長く入ったり、サウナが得意ではないです
姉は母と同じくお風呂やサウナが得意ではないです
私はどちらかというと
お風呂に長く入れるし、サウナにも入ります
すると、とても嫌な顔をします
私のことではないですが、サウナやお風呂に長く入ってる人をみると、感覚通ってないんじゃない?とか顔の面が厚いんだわ。など
それを思い出してしまい、軽蔑されているように思います
そして、姉に「ねー、無理だよね。」と
私との間に境界を引くようにも感じてしまいます
それなのに
今年から一人暮らしする私に
週末は行く
一年だけでやめて地元で働きなさい
地元で働けるように人脈ちゃんとしておきなさい
高速バスですぐ帰ってくるように
JRでも帰ってこれるように確認しないと
一年だけなんだから旅行だと思いなさい
など私が戻ってくるように促してきます
訳がわかりません
母は姉のほうが好きなのは一目瞭然なのに
嫌いなのにそばに置きたいのでしょうか
監視したいのでしょうか
比較対象がほしいのでしょうか
辛い
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私と同じ方がいて、びっくりしました。私はどうして母親かそうなのか、いまだ答えがわかりません。たくさん本を読んで、いろいろ調べて、なんとなく頭ではわかったことは、私を母親がわりにして、、母親が無意識のうちに子供に戻ってワガママや、甘えをしているということ。そういう目、で見ると、なんとなく納得できるところ、ありませんか?そして、私自身も、どこか母親を拒絶できないでいることにも気づきました。それで、まずは、嫌なことは嫌だ、と反抗することからリハビリ、はじめています。はじめは母親の拒否反応は凄まじいものがありますが、それと引き換えに、スッキリ感と慣れ、を得ることができます。お風呂のことで例えるなら、お母様が、閉口するまで、私はそれでもサウナ、好きだから、と言い切ることが大切かもです。驚くほど、そういうお母さまは前に言ったこと、忘れてますから。一度、突破口を開けば、しめたもの。一緒にリハビリ、頑張りましょう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項