説明書きとかを最後までしっかり読まない悪癖のせいで、自分がすごく困る大ミスをして、落ち込みで寝込んでいた。自己肯定感は地の底。
それで今日の失敗の事を吐き出したくてこの宛メを始めた。
そしたら早速出てきた投稿の前の注意書き、最初の方だけ読んで、長いなあ面倒だなあって後半流しかけたけど、「こういう所だぞ」と思い留まってちゃんと最後まで一言一句読んだよ。
褒めて。
今までだったら、失敗したら落ち込むだけで、終わってたかもしれない。
でも、ちゃんと治そうって心がけできたんだよ。
なんとなく、とかだいたい、で理解しようとするんじゃなくて、「しっかり確認する」。
これから、頑張るから。自分の習慣として定着するまで、いつも意識して入念に頑張るから。
行動の前も、行動の後も、しっかり「確認を怠らない」。
これでどうか、ドジだったりおっちょこちょいな性格が治りますように。
もう、「天然で可愛いね」とかで、済むような、甘やかされてきた世界とは、さよならするんだ。性格だから、とか個性だから、とかそんなのも甘えで。
とにかく、治さないと失敗ばかりで、生きていけない。
"普通"になることが私の長年の夢なんです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
褒めてって書いてあったので褒めますね。
こうしようと決めて、途中で投げ出さずに実行できたのは、すごい進歩だと思います。
自分の苦手を把握して、それから目を背けず克服して、自分の夢を叶え、生きやすい自分になろうと努力するあなたは、とても偉いです。
あなたの努力が報われて実りますように。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項