大して辛くもないくせに辛く感じる自分が、病んでる自分に酔ってるだけの自分が大っっ嫌いです。
うつ病診断とかやっても意味ないのわかってるのにやってしまいます。重度のうつ病って出たら自分が辛い思いなのを認められてるようで安心するんです。でもそれって病んでる自分が大好きなだけなんだなっていつも思います。正直痛いと思ってます。
定期的に首を絞めてみたり手首をカッターで引っ掻いてみたりするけど、それでもやっぱり病んでる自分が好きなだけなんです。
いじめとか虐待とかで自殺した人のニュースとかを見たら自分の悩みなんてちっぽけなのに、この人は私なんかよりもっともっと苦労してきたのになんで私は悩んでしまうんだろう、死にたい、消えたいって思ってしまう自分も嫌いです。
もはや何か病名がついてしまえばまだ自分が本当に辛いって認められて楽になるかもしれないと思ったりもします。私なんかの悩みなんでどうってことないんですけどね。
親にももう死にたいとか言うなって言われたしカウンセリングの先生も好きな物がパッと浮かばなかっただけでキレてくるしでもう消えたい。
見せかけだけで仲良くしてくる人たちの愚痴を聞き続けてるのに私の悩みなんて笑って流されて聞いてくれないし、綺麗事しか言わないし...って思います。でも綺麗事しか言わないって思ってことは私も言って欲しいことがあってそれにならないと不機嫌になってるだけのただウザイ人なんだなって思います。
元気な時は元気だし、病み期が来なかったら2週間くらい元気なままの時もあります。逆もまた然りですけど。一時期自分で勝手に躁鬱かもーとか思ってたけどそれも多分自意識過剰なだけです。
なんかよくわからないけど存在ごと消え去りたいなって思います。
こんな殴り書きの文章読んでくれてありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたしも生まれてこのかた、不安や恐怖といっしょに生活してます
鬱診断うけて、自分を納得させるの良くわかります
あたしもしちゃうから
自意識過剰じゃなくて、自分からのヘルプのサインなんじゃないかな?
ほかの人と不幸のレベルをくらべるのは良くないかなー
感じかたやショックは、ひとそれぞれだし
ななしさん
めっちゃ分かります!!
なんか病名(?)があると、安心するんですよね。
私は虐待されてることはされてるけど、そんなに酷くないし、いじめられてもないし。
世界とか見たら、ご飯が食べれない人だっているしさ。
なんか私の相談みたいになっちゃたけど、気が楽になってくれたらうれしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項