LINEスタンプ 宛メとは?

お母さんに「自分で悩んで選んで」「自分の人生だから自分で決めて」と言われたとき、突き放されていると思うのは僕だけでしょうか

カテゴリ

お母さんに「自分で悩んで選んで」「自分の人生だから自分で決めて」と言われたとき、突き放されていると思うのは僕だけでしょうか。
普通のことを言っているのに、悩んでしまいます。
僕には目標がなくて決められないので、そう言われると焦ってしまいます。

168728通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

母ちゃんも万能ではないのでこれをすれば間違いないとかこうすればうまくいくみたいなことは言えないのかもしれません。 完璧を求めてはダメなのかもしれませんが、生まれ変わったら癒し系の母ちゃんが欲しいです。

ななしさん

お母さんは子供の自主性を大切にされているんだと思います。決して突き放しているのではなく、親の意思に流されて後悔しないように、と。
何が正解かなんて分かりませんが、焦らずしっかり悩んで決めたらいいと思いますよ。

名前のない小瓶

お母さんは何もわからいのかもしれません。「アドバイスが欲しい」と言っても答えてくれないのであればそうなのでしょう。

大抵の人は目標なんてわからず生きています。

学生さんだったら公務員になることをおすすめします。
安定してるし、クビにもなりません。利益を考えなくていいので気も楽です。

優しい人と結婚して、幸せな家庭を築いて、今度は小瓶主さんが子供さんにアドバイスしてあげてください。

yuki.

決めてもらえる方が楽だと言う気持ちはすごくよく分かります。
突き放されてると感じる気持ちも経験あります。

自分で決めたことは後悔しないんですよ。
後悔しない、は言いすぎかもですが、後悔してもそれを乗り越えられる。
自分で選んで、こうしたいと思ったことは、上手く行かなくても納得できる。

後悔して乗り越えられない、乗り越えるまで苦しいのは、決めさせられて、自分では納得しないまま無理やり選んで、うまく行かなかった時。

私はどちらの経験もありました。

だから悩んでください。
一生懸命悩んで、後悔しないように。

後悔しても乗り越えられるくらい、あの時は一生懸命悩んで、それでも自分で選び取ったんだと思えるくらいに。

主さんの選んだ選択が、後悔しないで済むことを願っています。

ななしさん

お仕事は就いてみてわかることがありますし、全く違う仕事に転職することだってあります。頭で考えれば考えるほど果てしないので、直感や自分がやってみたいと思ったことをとりあえずやってみるといいと思います。それが自分の強みを生かせる仕事なら長く続けられます。どうせ働くならお金のためだけでなくお金をもらわなくてもやりたいと思えることを仕事にしたら楽しいでしょうね。逆に苦手なことや向いてないことを長年続けると鬱になります。女性はあまり社会経験を持たずにお母さんになっている人も多いので、周りの大人や学校の先生に聞いてみるのもいいかもしれませんね。

ごろー

羅針盤となる自分の判断基準がないから、船でいきなり舵を任されたような気分になってるのかな私は思いました。

「悩んで決めて」ということは時間的に余裕はあるのかと思います。

いろんなことを書き出してみるといいと思います

得意なこと。
苦手なこと。
好きなこと。
興味があること。
やりたくないこと。
人よりうまくできること。


そのうえで大学生向けの適職診断などをやってみたらどうでしょうか?

この方面には進みたくないとか見えてくるかと私は思います

ななしさん

将来や進路のことですよね?
焦らずにさ、意下の2択なら、まずどっちがいい?

1.文化で稼いで、文化を提供するか?
音楽、芸術、エンターテイメント系など。

2.稼ぎながら文化を楽しむか?
この仕事、もしも1ヶ月間なかったら大変だと思えるような仕事。衣食住に関わってしかも、命に関わる仕事など。
食品スーパー、運送、医療、福祉、銀行、警察官など。


せめて、このくらいなら選んで欲しいなぁ。
もしも、これでも選択肢がよくないなら、また小瓶を流してください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me