LINEスタンプ 宛メとは?

生きる意味について。他人との比較

カテゴリ

はじめまして。kazといいます。27歳公務員です。

最近、生きることが楽しくない、辛いなと思い、たまたまこのサービスを知り、利用にいたりました。

結論から言いますと、どうすれば辛くても、前向きに希望を持って生きることができるか知りたいです。

自分は急なことやトラブルが起こるとなんとかしなくちゃと頑張ろうとする気持ちが強すぎるようで、周りから落ち着け、慌てるなと常に言われます。
落ち着くよう言い聞かせては見るも、頭が真っ白になり解決策が見つからず、プチパニックなり、適切に問題解決できず周囲に迷惑をかけてしまってます。そのせいで周りをイラつかせてしまい、毎日のように怒られてばかりです。

そんなすぐに慌ててしまう性格のせいで、大好きだった彼女に別れを告げられてしまいました。
優しくて、一緒にいて楽しいけど、トラブルや何かあったら頑張ろうとして慌ててしまい、こっちまで不安になってしまうので、結婚を考える前に別れようとのことでした。

仕事も恋愛も同じ性格で悩み、苦しませられ自分の性格を憎む毎日です。
慌てない方法について、本やネットで勉強するも改善している実感が全く持てません。

そんな状況で、辛くて泣きたくて消えてしまいたい感情が湧き出るのですが、大切な人に心配かけたくない一心で家族や友人の前では平気なフリをしてしまいます。しかし、平気なフリも続かず、家族に八当たりをしてしまい、その後、後悔してさらにしんどくなります。

こんなにも辛いことばかりで生きる意味はあるのだろうかと考えまてしまいます。死にたいと思うこともあるのですが、少なからず家族、数少ない友人に悲しい思いをさせてしまうので、死にたくても死ねず、苦しいです。

楽しみや希望のために生きたらいいと友人が言ってくれましたが、楽しみや希望に対して、辛さや苦しみの方が圧倒的に多いと思うと、余計になんでそこまでして生きているのかと思ってしまいます。


こんな自分ですが、前向きに希望を持って生きてみたいです。この手紙を読んでくださったあなたへ、もしよろしかったらアドバイス等もらえたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました

168674通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんにちは、kazさん。
「なんとかしなくちゃと頑張ろうとする気持ちが強い」って、とても真面目で一生懸命な方なのだろうと思います。
1分1秒を争う事ではないのですよね。とりあえず深呼吸して、まず体をリラックスさせてはどうでしょう。
一人だけで解決しなくてもいい事なら、どうすればよいか、周りの人に教えてもらってもよいのでは?
いろんな出来事を経験して学習すれば、解決策が分かったり、「すぐに解決しなくていいから、こう対応しよう」など方法が思い浮かぶので、慌てずに済むかもしれないと思います。

ななしさん

不安障害や、適応障害ではないでしょうか?メンタルクリニックをお勧めします。抗不安薬など飲むと、こころが落ち着き、今は焦ってしまう自分でも昔のように落ち着いた自分に戻れるような気がして、私は希望がもてました。私も散々悩み、生きる意味はないと思っています。でも、なるべくなら楽しく、よく生きたいですよね。応援しています。

ななしさん

 お便り拝見しました。

 不都合なことが起こると、つい慌てふためいてしまう・・・私もそうです。これからも不都合なことは起こりますので、腹を括りましょう。不都合なことが度々あって当たり前、それが普通ですよ!

 楽しいこと・嬉しいこと・幸運なことばかり・・・そんなバラ色の人生なんて存在しませんから。不都合なこと・苦難・困難と遭遇するから、人間は己を知ることができます。鍛えられます。高められます。

 人生にはいくつかの大切な課題が存在しますが、その一つは「感謝の念を深める」ということ。最悪の状況下でも、実は、まだ感謝する余地が残されてるんですよ。

 不都合なことがあっても、敢えて「ありがとうございます」と念じることができたら、凄いですね。ここまでくれば“信仰”の領域ですけど・・・・そうしたら本当に(後で)感謝することになります。

 人間は視野が狭く、愚かで、無知で、見えていないこと、知らないこと、いっぱいありますから、くれぐれも結論を焦らないでください。まだまだ喜ぶ余地が、感謝する余地がありますから。

 あなたのためにも祈ります。
 50代のおじさんより

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me