この間はこう思った
結局いまが幸せかどうかだなと
いくらこの先に幸せが待っているかもしれないとしても
いま…今日、明日、今週がしんどければ、それだけで、また死にたいと思うかもしれない
つまりいまを幸せに思えるかどうかだ
そう思える頻度が増えればいいなと
でもどうだろう
今日いまこの瞬間に思ったこと
お酒を飲んだ
仕事終わりに同僚と飲んだ
笑った
たくさん笑った
その時は楽しかった
でもそこにいる自分は偽物だった
楽しかったのは本当
笑いも本当
でも一人になった時に
それが本物だと思えない
それはアルコールの力だし
麻痺しているし
続いていくものではない
楽しいけどしんどい
楽しいけどもういらない
これを続けていくことが
現代の日本社会で生きるということなのか
良いところはある
でもやっぱりごまかしでしかないや
必要悪とでも言うのか
ないにこしたことはないな
いやそれは大袈裟か
ただ、こんなことがたまにあるからいいやと言って
現状から脱出しないのは違うと思った
社会にコントロールされていると思った
与えられた箱庭で喜怒哀楽を繰り返ししていだけだなと思った
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
毎日お疲れ様です。
なんかわかるなあ、と思いながら読ませていただきました。私もそんな感じだなあ、と。
小瓶主さんの心が『幸せ』で多く埋まりますように……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項