LINEスタンプ 宛メとは?

気の合う友達は居るけど、心を開ける友達は居ません。 信用してないわけじゃないし、 心を開きたくない訳じゃない

カテゴリ

聞いてください
私は中3で、
気の合う友達は居るけど、心を開ける友達は居ません。
信用してないわけじゃないし、
心を開きたくない訳じゃない。

ただ、否定されたらって思うと
開くのがこわいです。
自分でも情けないって思ってます。
普段私は明るい性格で、どちらかというと体育祭系です。

親友と呼べる人が居ないって、変ですか?
どうしたらいいかわかりません…

名前のない小瓶
20727通目の宛名のないメール
小瓶を488人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あたしも親友いないかも。
裏切られたくないって気持ちが大きいから。
信じたいけど相手がどう思ってるか考えたら信じられない。
確かに友達いるし普通に話したり遊んだりしてる。
でも常に心のどこかでいつか捨てられたらとか裏切られたらとか考えてる


あなたは変じゃない。
あたしもだから

ななしさん

開きたいって気持ちに今なってるのかなあ?
友達もご縁ですよ。

人をそんなに恐がっていない小瓶主さんなら(と私には思えました)この人なら大丈夫って感覚になる時はきっとある。

焦らずそういう人が現われるのを待つのも大切だよ。

ななしさん

私も親友と呼べる友達がいません。
全然変じゃない!!

ななしさん

親友を有しなければならない なんて規則は何処にも有りません。個人的意見ですが一人の親友より100人の友人の方が大切だと想います。

ななしさん

変じゃないです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me