なんか、男の子に対して度を超えた発言をしてしまう。
男子と話す時は、からかわれることが
多いので、私も男子をからかったり、
冗談言ったり。
けど、そういう時にテンションにまかせて
冗談でも笑えないようなことを言ってしまう時があります。
相手が傷ついてしまうようなことを。
そういうのが2回目です。
1回目で深く反省したのに、また馬鹿なこと言いました。本当に自分が情けない。
幼稚です。
私は、正直女子と話すより男子と話した方が楽です。私には仲の良い兄が居るので、
兄と話すみたいに気楽に喋れます。
あと、笑いのつぼが合います。
女子にもすごく気があう子がいますが、その子はよく休むので。
男子には嫌われたり飽きられたりしないか不安なんです。こいつは面白くないから連むのやめよとか思われたくなくて、必死になってる自分がいます。話し掛けられるのがすごく嬉しいんです。小学校から中学まで、素の自分を見せれなくて、高校で友達が出来て、舞い上がってるんです。男子が素の自分を受け止めてくれるのが嬉しくて。男友達に憧れてたので。
正直、女の子と話す時より素でいられます。けど、親しい仲にも礼儀ありですよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
2回目なら次こそ言わないようにもっと気を付ければいいし、
傷つけてしまったなと思ったら、さりげなく謝るっていうのも手だと思います
ほんとはそんなこと思ってないよって
男友達、うらやましいです(^○^)
ななしさん
その気持ち、めっちゃ分かります(*^_^*)
私の場合は、幼馴染みがみんな男で小さい頃から男子とばかり遊んでいたのと、中1のころ嫌がらせうけたりして初対面の女子には必要以上に警戒しちゃったりするからなのですが。
女子の友達と話すより楽ですよね、なんか。
特にゲームの話で気が合うと止まりません←
たまに周りに誤解されるけど、まぁいいかなって。
本題ですが、私も親しき仲にも礼儀ありだとは思います。
でも、嫌われないように必死になりすぎたら、男子と話すときに素の自分が出せたはずなのに、本末転倒ではないですか?
その男子たちが素の貴方を受け入れてくれてるってことは、そんなに心配することはないと思います。
物凄く他人事のようですが、傷付けることを言ってしまったと思うなら、多少変な空気になってもちゃんと謝って、そうすれば向こうも許してくれると思いますよ。
答えになってなくて気分を害されたらすみません。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>お返事ありがとうございます。
確かに最近、自分が気にしすぎて前みたいに素の自分で話せなくなってます。
親しくても、ちゃんと言葉を選ぶよう気おつけます。
アドバイスありがとうございます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項